見出し画像

「食」って平和であり愛なんだ!、と思う今日。〜台所からの反戦運動〜

おはようございます
ラウレア「食」担当のYocoです

いつもは七十二候ではじめるのですが。。。
実は今日は『国際反戦デー』(10/21)

これを知った時
小さい頃のことを思い出しました

私の小さかった頃は、まだ戦争が身近
というか、商店街には 白い服を着た手足のない人が座っていて
祖母に「あの人、何してはるん?」
って聞くと
「戦争行って傷ついた人やよ」
と言って、彼らが 傷痍軍人さんであることを教えてくれました

毎年お正月になると集う親族の会は
宴が盛り上がる頃になると
おじいちゃん達が たった今、戦地から帰ってきたさながらに
戦争のことを話していました

ふんわりとしか覚えてないけど
小さいながらにも
戦争は地も空も、人の心をも
燃やし尽くし破壊してしまう怖いもの
そう思っていました



話は唐突なようなのですが💦
SPY×FAMILYってアニメ
ご存知ですか?

主人公の小学一年生、アーニャちゃんが
ものすごーく可愛くて🤣

今はまっております笑

その中の一場面
現状に苛立ち戦争だ!と、叫ぶ少年たちに ある人が言ったこと

「お前達は戦争を知っているのか?」
「目の前で家が焼け崩れていくことを」
「恋人の肉片が飛び散ることを見たのか」…

一瞬で何もかもが変わってしまう
今、それが外国で起こっている。。。

誰もみんな家族や友人
大切な人と過ごす今を生きたい

今ある幸せを満喫したい

そして、人は、そんな幸せを知り
体験するためにこの地球で生きている
そう感じるのです

世界、そして宇宙共通だと思うのです

平和は身近なところから
一番近しい人を幸せにすることから
始まるのかもしれない

だから、わたしの反戦運動は
美味しいものを作って食べる

それを食べてもらって
身近な人の小さな幸せに関わってくこと

やっぱり「食」って平和であり
愛なんだ、と思う今日です



そんな今日ご紹介するのは
ハロウィンにもオススメな

カボチャプディング 〜spiceを効かせて〜

作り方はとっても簡単

【材料】
○プディング
カボチャ 300g
水 1カップ
塩 3つまみ
葛 小さじ2
粉寒天 1/2袋(約2g)

○シロップ
メイプルシュガーor黒糖 大さじ3
水 大さじ3
シナモンパウダー 小さじ1
ナツメグパウダー 少々
クローブパウダー 少々


【作り方】
○プディング
①鍋にスライスしたカボチャと水、その上から塩をまわし入れ、蓋をし強火にかけ煮立ったら弱火で5〜7分煮る
②①のカボチャをそのまま鍋の中で崩し、葛と寒天を大さじ1ほどの水でといたものを入れ、弱火で5〜10分ほど練り上げたら、入れ物に流し固める

○シロップ
①材料の全てを火にかけ、とろみがつくまでまぜ合わせる

固まったカボチャプディングに、シロップをかけて出来上がり

カボチャプディングは、 素材の味をそのまま活かしているので
上から葛餡などかけると、和風のお惣菜で召し上がっていただけるのです🎃

是非お試しくださいね‼︎


台所から幸せを祈って

ありがとうございます
Yoco





※メルマガやLINE公式アカウントで情報配信中!※
詳しくは、https://morganics123.com/top/info/

noteへ投稿している記事は、週1〜2回のペースでメルマガやLINE公式アカウントから配信しているものです。
イベント情報なども発信していますので、よろしければご登録お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?