見出し画像

心聴。

音楽が大好きという話は
前にちょっと書いたんだけど……

今日は

昔からずっと支えてもらってきた
大事な曲の話を書こうと思う。

ちなみにタイトルの『心聴』
私の勝手な当て字です。…すみません。

ぴったりくる表現が見つからなくて
自分の書きたいことのイメージの
タイトルにしちゃいました。w

漢字の通り

『心で聴く』

…耳だけじゃなく心で聴く
心に響く

と、いう意味です。

小さい頃から今まで
本当に本当にたくさんの音楽を聴いて
過ごしてきたので……

正直、心に響く大事な曲も
たくさんあるんだけど。

中でも

ずっとずっと長い間
支えてもらっている曲がひとつ。

―――――――――――――――――――――――――

終わりなき旅/Mr.Children

(歌詞抜粋)

閉ざされたドアの向こうに 
新しい何かが待っていて

きっと きっとって 僕を動かしてる

いいことばかりでは無いさ 
でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 

終わりなき旅


難しく考え出すと 
結局全てが嫌になって


そっとそっと 
逃げ出したくなるけど

高ければ高い壁の方が
登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ



胸に抱え込んだ迷いが 
プラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる


嫌な事ばかりではないさ 
さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す
 
終わりなき旅

―――――――――――――――――――――――――

この曲は

働きだしてから

いつも辛い時や、折れそうな時
いろんな節目などで聴いてきた。

朝起きて

重い気持ちと疲弊した身体で
泣きそうになりながら
通勤していたとき

モンスターペアレントに悩まされ

夜眠れなくて
フラフラになって苦しかったとき

気を遣いすぎて胃炎になりながらも
毎日なんとか笑顔で頑張っていたとき

…………etc.

書くとキリがないけどw

とにかく大変なときはいつも
この曲に救われてきた。

歌詞にある通り

保育士の時は、命を削って
働いていたのかもしれない。w

この曲を初めて聴いた時

一瞬で心に入ってきて
気付いたら泣いていた。

ライブでも何回か生で聴いているが
毎回号泣する。

抜粋して載せた歌詞の部分に
今まで何回…何百回救われたか。

いや、それ以上かもしれない。

人の心に寄り添う曲。

この曲を聴くと

心が救われて、励まされる。

今、コロナで

人それぞれの事情により
たくさんの人が苦しんでいる。

こんな時こそ
今だからこそ

この曲が
心に響く人が多い気がする。

Mr.Childrenが苦手でなければ
是非一度聴いて欲しい。

私の人生を支えている曲
『終わりなき旅』に感謝🍀✨

Mr.Childrenに感謝🍀✨

これからも


この曲は

御守り代わりに
大事に聴いていきたいと思う🎧️✨

最後まで読んでくださり 本当にありがとうございます✨ 貴重なサポートは大切に大切に 遣わせていただきます🙊💗 これからもnoteを通してたくさんの 人と繋がっていけますように🍀