マガジンのカバー画像

猫暮のコトを紹介してもらえた記事様

80
猫暮のnoteを引用してくださった記事一覧です! 感謝の気持ちでいっぱい🐈
運営しているクリエイター

#クロサキナオ

【共同運営マガジン】第31回参加記事のご紹介。

「表現の幅が広がる」 記事を書いていくと、 ”自分の世界観”が伝えやすくなっていく。 あ…

クロサキナオ
1か月前
173

noteは5月も盛り上がる。

やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様でした。 と、言いたいところだけど現在連休中。 何と明…

クロサキナオ
1か月前
207

【共同運営マガジン】第28回参加記事のご紹介。

「読む、読まれる」 共同マガジンに入ると、色んな人がいるので必然と読まれる事が増えてくる…

クロサキナオ
1か月前
168

【祝☆ひとり】読む愉悦

枝瀬です。 主に、教育、心理、コミュニケーションや 自己啓発、日々の気付きを発信しています…

レタリック・クリーチャー。

やぁ、いらっしゃい。今日もお疲れ様。 雨の多い一週間だったね、晴耕雨読が思い浮かぶ。 GW…

クロサキナオ
1か月前
139

【共同運営マガジン】第27回参加記事のご紹介。

「見るべき人に見られたらいい」 まさにその通り、信念があることは素晴らしい。 そこを否定…

クロサキナオ
1か月前
149

noteにおける習慣化とは。

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとう。 週末という事で、いかがお過ごしでしょうか。 また明日から一週間…陰鬱な気分になっていないかい? ただ、来週が終わればゴールデン・ウィーク。 逃げ切りで迎えるより、余裕で迎え入れられるよう楽しく過ごそうよ。 「また似たようなこと書いてるんですか?」 おや、常連さんかな? これはこれは手厳しい。 よく見ると、ちょっと違うんだけどなぁ。 でも、パッと見が似てるからそう思うのも仕方ない。 "習慣化"と言えば聞こえがいいのか

【共同運営マガジン】第26回参加記事のご紹介。

「初記事、一生懸命書いたよっ!みんな読んでくれるかなっ?」 …が、ダメッ! ゼロからスタ…

クロサキナオ
2か月前
173

【記事紹介】~'2024 Spring Festa!②~

春イベントの記事募集を開催しました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ -------------------------------------…

クロサキナオ
2か月前
149

【共同運営マガジン】第25回参加記事のご紹介。

「今日の完成度は凄いよ…」 そして今日も空を切る。 開始初日の根拠のない"何かいけそう"に…

クロサキナオ
2か月前
149

noteの春が始まるね。

やぁ、いらっしゃい。今月もお疲れ様。 3月もあっという間に終了だね。 意義のある一ヶ月過ご…

クロサキナオ
2か月前
148

noteでしたい事をしよう。

やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様だったね。 早くも日曜日もおしまい。 残念だけど明日か…

クロサキナオ
3か月前
178

noteは進化が止まらないね。

やぁ、いらっしゃい。あっという間に日曜日だよ。 今週もお疲れ様だね。 良い一週間は過ごせ…

クロサキナオ
3か月前
160

noteでしたかった事って何だろう?

やぁ、いらっしゃい。今日もゆっくりしておいでよ。 今月も最後の日曜日だね。 2月ももうお終いさ、いよいよ春がやってくるよ。 私もnoteを始めて早いもので8ヶ月だね。振り返ると本当にあっという間、え?そう見えないって?それが正真正銘8ヶ月なんだなぁ。 3月に入ったら新しい発表を考えてます🔥 メンバーシップの日。 「マネタイズに踏み切れない…」 そう考える人は多いね。 noteにはマネタイズを目指してスタートしている人が多いのは周知の事実。 テレビ放送やSNSでも頑