第3回オモイカネ杯 予選振り返り


おもいかねはいー!
やたらめったらレベルが高いことで知られるVの者たちのクイズ大会!
あっわたし前回優勝者なんです!どやどや!

…ええ、主催の思惟かねさんが度々語ること、大いに賛同します。
"難問を避け誤答を笑う世間の風に反旗を翻し"
ガチを避けて「わかんなーい」とかに走るクイズは食傷気味なのです。
知で殴り、思考で闘い、心身を削るほうが私には合っています。

そんなオモイカネ杯第3回の予選の問題、気になったものだけ見直していきます!

Q1. 次の4つのキーワードはすべてある街に関係しています。この都市の名前は何でしょう?  南京条約/蒼天の拳/長江/紅美鈴

明治十七年の上海アリス(即答)

それらを補完するように「長江」。あ、南京条約も。上海もこの条約で開港したんですよね

Q2. LINEやBitcoinなどでも利用されている、それぞれのネットワーク端末が中心となるサーバーを介さずに通信し合うことで、負荷の集中を避けつつ通信を行うことができる通信の仕組みをなんというでしょう?

LINE…でも使われてるんですかね?
P2Pですよね?WinMXとかWinny事件とか…あっ、winnyはポーランド語で「罪深い」を意味するので「皮肉な事件だなあ」って思ってました。

Q3. この地図(図)の赤点はある施設がある場所を示していますが、その施設とは何でしょう?

凄く良い問題です…
私が即座に解けたのは「いくつか知っていたから」ですが、これは知らなくてもかなり答えに肉薄できるかもしれません。
私の価値観における良問(知識か思惟のどちらでも殴れる)です!

私の思考過程は
「日本は…南西諸島というか奄美とかその辺?」
「日本であそこにしかない施設…ロケットですね。ああ、種子島」
「ちなみに南米は…あっ読み通り。仏領ギアナにありますね。チェスト種子島ー!(回答)」

地理好きとして思うに――こういう人工的な「施設」のたぐい、たいてい大都市に立地してしまい「問う意味がない」のです。
「超高層ビルの分布」も「大型スタジアムの分布」もだいたい似通うので問題として成立しにくいでしょうね。
それゆえ、おのずと「世界自然遺産」とか「国宝の所在地」みたいな自然・文化寄りの設問になるわけですけど。

そんななか、希少な「人工物で」「独自の立地パターン」という物件。ほんと、美味しいところ問題にしましたね…。

ロケット発射場のロケーションは

「赤道に近く」
「東側にロケットの破片が落ちてもいい場所があり」
「晴れが多い」

という他の施設にはない独自の条件がありますので、各国可能な限り赤道に近いところを攻めていく傾向がありますね。
フランスは唯一南米大陸に残った自国領・ギアナを。
ソ連崩壊で南側を削られたロシアは、ソ連時代から使っていたカザフスタン・チュラタムを租借してまで。

そして、事故の際に都市に大惨事をもたらさないよう「東」に「無人地帯」か「海」を擁する場所。ロシアや中国、オーストラリアなどは砂漠や平原が使えますが、そうでない国は東に海を擁する場所ですね。
(イスラエルは東にどうやってもアラブ諸国があるのであえて西向きに打ち上げるらしいです)



Q4. 現在では、1金融機関につき1預金者あたり元本1,000万円までとその利息が対象である、預金保険法に基づく金融機関が破綻した場合の預金者の預金保護のことを一般に何というでしょう?

最初「レイオフ…ですよね…レイオフ…?」ってなってました。あとから思い出して「あっ違う!」ってなりました。韻を踏んだ単語に踊らされる私。
クビにしてどうする。


Q5. 日本でも度々大流行し奈良の大仏建立のきっかけとなったとされる危険なウイルス感染症で、18世紀にこの病気を防ぐためワクチンの技術が開発され、1980年にはWHOが根絶宣言を出して人類が唯一根絶した感染症となったこの病気は何でしょう?

私は日本の歴史に疎いのもあって冒頭ではまだ頭を抱えていましたが、「人類が唯一根絶した」というところで流石に思い至りました。
恐ろしい病気である天然痘ですが、牛と多く接して「牛痘」という病気にかかった者は天然痘にかからない…という経験則があったようでした。牛痘はそれほど重くない病気です。
人為的に牛痘にかからせることで、死の危険のある天然痘を防ぐ――この種痘が「牛 vacca」 から取ったものなので「ワクチン vaccine」と呼ぶのですね。
スペイン語では「牛」は 「vaca バカ」となり、フィリピンや南米各地の言語に baka の形で取り入れられてますね。面白い。あ、複数形の vacas を取り入れた言語では wakax ワカシュ とか béégashii ベーガシー とかなんですか素敵!

Q6. 気象庁震度階級において震度7が設けられてから、気象庁が初めて震度7を発表した地震の名称を答えなさい。

きれいに見事に引っかかりました。私最初の誤答です。
「~震災」は「地震によって起きた災害全般」ですね…。
「兵庫県南部地震」によって起きた「阪神・淡路大震災」ですので、この問題の答えは「兵庫県南部地震」のほう。

「風邪で熱が出た」ときに「病名は…発熱です」って言っちゃうようなミスですね。


Q7. ギザの三大ピラミッドやスフィンクスが建設された時代は、以下の古代エジプトの時代区分のうちどれでしょう?

①古王国時代
②中王国時代
③新王国時代
④末期王朝時代

①の古王国時代。歴史に疎いものでこれは単純に知識だけで当てました。
エジプトの歴史は地形の観点から見ても面白いですがそれはさておいて。


Q8. 1960年代にオーストリアの技術者によって新たに提唱されたことからその名がある、地山自体の保持力を利用してトンネルを支える、山岳トンネル工事でよく用いられる工法を何というでしょう?

カネさんの周辺に建築につよつよの人の影が見え隠れするんですよね…。
山岳、工事で思いつくワードを投げてみました。「レーティッシュ工法」。
答えてから「レーティッシュ鉄道はスイスですね」って静かに思いました。


Q9. 下記の5つからなる、明治政府の方針を示すものを何というでしょう?  【一、廣ク會議ヲ興シ萬機公論ニ決スヘシ】 【一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ】 【一、官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス】 【一、舊來ノ陋習ヲ破り天地ノ公道ニ基クヘシ】 【一、智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ】

五箇条の御誓文。
一瞬「五榜の掲示」が頭をよぎりましたが、あっちは庶民向けの「盗むな、殺すな、共謀するな、…」という実生活上の決まりを示したものですね。

御誓文のほうは「明治天皇が誓う」という形で政府の基本方針を示しており、「公の議論をして、一部の人だけで決めないように」「志を遂げよ、腐るな」「知識を世界に求めよ」など抽象的です。「クラスの目標:生き生きとした優しい子」みたいな感じでしょうか。

五榜の掲示のほうは「道徳守れ、盗むな殺すな家焼くな、共謀するな、異教はダメだよ、異人殺すな、…」のような「やっちゃダメなこと」の掲示ですね。「いじわるしない、順番は守る、悪口を言わない」みたいな感じ。

Q10. 次の武器と名称の正しい組み合わせを選びなさい。

一見して「うわ難しそう」と思ったものの解いてみたらいけるいける、という問題でした。

Flamberge(フランベルジュ)はflamber 「燃やす」と関連しており、よくファンタジーで炎属性がつけられるやつですね。イフリート戦の前は装備を変更しておきましょう(?)
あ、そうそう、「フランベ flambé」の flamb- ですよ。もっと言えば flamma でありflameです。イタリア語だと「fiamma フィアンマ」ですね。

gladius はラテン語で「剣」を指す一般名詞ですが、有名なのは問題文にあるこのタイプですね。「グラディエーター」もこの gladius が由来です。


Q14. 羽海野チカによる漫画『ハチミツとクローバー』の題名の由来となった2つの音楽アルバム作品、『ハチミツ』のアーティストはスピッツですが、『Clover』のアーティストは誰でしょう?

わかんない(即答)
全体でも正解率5%と、この大会の出場者は芸能問題で容易に死滅することが示されましたね…
ちなみにミシマサイコ系問題(*)でした。

*ミシマサイコ問題…第2回で「みしまさいこ」さんが出題した問題の答えが「ミシマサイコ(植物名)」だったことにちなみ、出題者名と回答が一致する問題をいう。らしい。

Q19. 次の4つに関連する数字を答えなさい。
①ヨハネ・パウロ1世
②推古天皇
③しし座流星群
④観音菩薩

「ああハイハイあのポーランド人ですね」って思ったことを白状します。
それは二世ですね。一世のほうですか…
ちなみに私にとっての決め手は観音菩薩でした。三十三観音!
ああそれで推古天皇!はいはい!できたー!!

…という感じでした。


語りたい問題だけをだらだら語りました。自然科学の問題は手が出ませんね…。
無事辛うじて本選出場となりましたので、わくわくしながら問題考えてきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?