マガジンのカバー画像

家計管理

26
家計管理に関する記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

楽天モバイルユーザーの僕がahamoならいくらかかるか計算してみた。

こんにちは、森大です! 美容皮膚科医をしながらFPとしても 活動しております! 今回は通信費に関する記事です。 常にかかり続けるスマホ代、自宅のネット代。 これらを家計管理では通信費と言います。 月の食費に比べれば小さい金額かもしれませんが、 もし月々5000円浮かすことができれば その分好きなことに使うことができます。 あなたの通信費は月々いくらでしょうか? ちなみに僕は楽天モバイルを利用していて、 月々2980円で無制限使い放題です。 ふと思いました。 「僕

【家計管理のコツ】#5 通信費を見なおそう

こんにちは、森大です! 美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナー としても活動しております! 今回は家計管理のコツシリーズ第5弾 「通信費を見直そう」 というテーマでお話させて頂きます。 「なにも考えずにスマホを契約している。」 「毎月の通信費が5000円以上かかっている。」 「通信費を抑える方法を知りたい。」 そんな方にはとっても役に立つ内容です。 家計管理シリーズでは をお伝えしていきます。 今回は固定費の中でも簡単に節約ができる 「通信費」について。

【家計管理のコツ】#4 家計簿アプリを使おう

こんにちは、森大です! 美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナー としても活動しております! 今回は家計管理のコツシリーズ第4弾 「家計簿アプリを使おう」 というテーマでお話させて頂きます。 「ムダ遣いしてないのにお金が貯まらない…」 「節約、どこから手を付けたらいいんだろう?」 「何にどれくらい使っているか把握していない」 そんな方にはとっても役に立つ内容です。 節約と聞くと 「節約してつまらない人生を送って何になるの?」 そう感じる方も多いようです。