マガジンのカバー画像

投資初心者向けマガジン

21
これから投資を始める方、投資初心者の方の役に立つ基礎知識をまとめています。
運営しているクリエイター

#経済

お金の知識がないと損をする3つのこと

音声版はこちら ↓ こんにちは、森 大です! 医者の傍らファイナンシャルプランナーとしても 活動しております! 2022年度以降、日本の高校でも「資産形成」の授業が始まります。 僕たちはこれまで学校でお金の教育を受けて来ませんでした。もちろん僕もその1人です。しかし僕は過去の経験から自分なりに勉強してきました。 【森が勉強した方法】 ・金融や経済、投資の本を読んだ。 ・お金の学校に通った。 ・FP、簿記の資格を取った。 その結果わかったことがあります。 お金の知

あなたが証券口座を持つべき、3つの理由

こんにちは、森大です! 医師をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております! 今回はFPとしての記事。 「あなたが証券口座を持つべき3つの理由」 というテーマでお話しさせて頂きます! *** あなたは証券口座をお持ちでしょうか? ぼくは2つの証券口座を使い分けています。 もしお持ちでない場合、 今回の記事はとても役に立ちます。 今回の記事を読むことで ・なぜ証券口座が必要なのか? ・証券口座を持つことにデメリットはあるのか? ・どこの証券口座を申し込

あなたのお金が2倍になるのはいつ?計算してみる。

こんにちは、森 大です! 医師をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております! 世の中には金利というものが存在します。 たとえば預金というのはあなたが銀行にお金を貸すことになります。 そうするとそのお返しに金利分のお金が増えていきます。 お金が勝手に増えてくれるのならば嬉しいですが、どんなペースで増えるのか計算したことはありますか? 今回はその計算方法が分かるようになります。 ・なんとなく預金をしている。 ・年にどれくらい増えているのか分からない。 ・

投資の利益に対する税率20%、これって高いの?安いの?

こんにちは、森大です! 美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております! 税金、好きな方はいますか? 多分いないですよね笑 もしあなたがお金を増やそうとすると、稼ぎを増やすことになります。しかしその時、税金という名の憎らしい敵が現れます。 稼ぎを増やせば増やすほどに税率は増え、稼いだ分は手もとに残らなくなります。野球選手が億単位で稼いでも半分は税金なんて聞いたことありますよね。 頑張ったのは本人なのに、それじゃあ夢がないですよね… 今回は税

投資はまずココから!必ず知っておくべき投資信託とは?

こんにちは、森 大です! 美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております! 「投資商品ってなにがあるの?」 「証券口座を開設できた!でも何を買えばいいの?」 「正しい答えってあるのかな?」 いざ投資をしようと思うとぶつかる疑問ですよね。 僕も最初は「投資ってなに?」「株ってなに?」 って状態でした笑 スポーツでも武道でも華道でも、 どんなものにも「基本」があります。 それは効率的に成果を出す方法であり、 大きな失敗をしない方法でもあります。

あなたのお金が30年後にいくらになるか教えます。

こんにちは、森大です! 美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております! 「お金を貯める」 「投資をする」 もしやるとしても、将来どんな結果が待っているのか知りたくないですか? 先の結果が分かっているから頑張れるってこともありますよね。 今回はどんな方でも簡単にできるシミュレーションの方法を教えたいと思います! 一緒にやれば必ずできるように画像を載せながら説明しますね! 1.大和証券積立シミュレーションを使おう。僕がふだん頻繁に使っている