見出し画像

今のタイミングで買うならこの銘柄!

世界情勢が落ち着かない中ですが、
個人的にそろそろ購入を検討している銘柄を
ピックアップしたいと思います。
あまり購入に踏み切れない自分に対する自己弁護の意味も込めてw

トヨタ自動車 (7203)
世界中で最も知られている会社だと思います。
本日時点で1,955円ということでかなり割安だと思います。
PERも10.25 倍、PBRも1.10 倍で、かなり割安。
株価もここ1ヶ月で大きく下げて、
ここ数日で少し上向きになっているので買い目かなと思っています。
半導体と世界情勢が落ち着けば、
2,300円あたりまではいくと思いますので、少し長い目で所持したいなと。

インタートレード (3747)
証券ディーリングやFX取引システムの開発・保守がメインの会社です。
個人的に注目しているのは四季報に記載があった
「DAM社の暗号資産交換業は今期中開始を目指し準備、
開発資金調達に向け同社は追加増資検討。」
という部分です。現在ビットコインを始め暗号通貨は少し下降傾向にはあります。
現在をバブルと捉え、今後は適正な価格でのやり取りしていくと考えた際に、インタートレードが参入するのは大きいかなと考えています。
2月末に一気に高騰してから、下降を経て現在は上昇トレンドです。
570〜610あたりで購入したいな〜と。
様子を見つつ、購入したいなと考えています。

日本製紙 (3863)  
3月が決算ということで、株主優待も3月となります。製紙2位で、家庭紙は『スコッティ』『クリネックス』ブランドを持っています。
株主優待は自社グループ製品詰合せ(ティッシュペーパー・トイレットペーパー等)で、かなり家庭にはありがたいものとなります。ここ1ヶ月で一気に値を下げており、ここが底かなと言った様相です。1,200〜1,300あたりまではいくかな〜と思うので、このタイミングでインしたいと思います。


少し迷うところはありますがw
根拠を持ちつつ購入したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?