見出し画像

今期のサブテラー

大幅に変わりそうなので前期の反省会と今期からの構築と所感、反省点とかをダラーっと書く。書く。備忘録。書く。
5年くらい使い続けてるデッキなのでめっちゃ独自構築だけどなんかで参考になれば。本当は五遊祭終わったら書く予定だったけど出れなくなったので供養も兼ねて。


前期反省会


過去の恋人に興味ない人は飛ばしてもよし。

初期型

初期に使ってた型。ラビュ対面がキツいのとティアラもアレそうだったので重めに見て、どっちの場合も後攻初手大熱波がそんなに悪くなさそうに見えたためメインから採用。
今思えばサイドに超融合は必要だった。仕事の都合上マッチが全然回せなかったので気付けなかったと言い訳。
ティアラ相手に大熱波チェーン無いなら超融合って言えた試合がMDであったり(グラファルルカロスみたいな盤面の場合)あとはリブート直撃した時にも妨害残せたり、ラビュには先でも後でもかなり刺さりそうだったりでマジックミラーより汎用的だった気がする。全然回せなかったので今見ても相当粗い。

後期型 

レスキュー対面、全然キツくないと思ってたら意外とキツいことに気付いたのでレスキューが増えたように感じたのとラビュ全然踏まなかったのでメインの罠を調整。レスキューがキツかった理由は、永続罠がそこまで刺さらなかったのとプリペンダーやタービュランスの打点越えるのに決戦と導師が必要なんだけど、そこ揃えるのを誘発とか罠で妨害されたら相手のライフカットに間に合わなくて負けるシーンが何回かあった。大熱波も悪くなかったけど別にワンキル取れるわけでも無いからサイドに移動。引いて強いけどお陰で勝てたってシーンはそんなに無かった。過剰妨害。MTGの師匠が昔教えてくれた「プレイングに自信が無いやつは過剰に妨害を構えたり除去を入れる」って言葉が身に染みる。

新しく入れた罠の話。
1回休みがルーンにも強くてかなり良かった(まぁそれ以外でキツいポイントが多すぎたので結局不利だけど。コズサイで泉飛ばしても結局負けるのでいっそ王宮の鉄壁入れるべきだった)
超古代生物がラビュ レスキュー見れるしライフカット止められるので時間稼げて良い感じ。永続魔法だけど激闘は妖魔減らすなら個人的には必須に感じた。ヘッドクォーター+タービュランスって言われると導師と決戦揃えても勝てないのでそこを打点で越えるって意味でも必要。ただルーンを相変わらず重く見てないので今期は増えるだろうから鉄壁とリグリアードはかなり入れたい。


今期の構築の話(仮)

どうせ回したら変えまくるので意見貰えたら嬉しいし始まる前に共有していく攻めの姿勢。

楽しみ

本番。強金を抜いてみる。さらに刺さりの悪そうな御前をサイドに回して枠を空ける。天底にそこまでの価値があるかは分からないけど超融合にはその価値があるはず。

ガルーラのお陰で天底撃つと1ドローとエクレシアサーチなのでそれを実質強金と言い張る。で、壺が抜けるならエクストラ自由なので超融合も今良さそうだし入るかなってノリ。

エクレシアはそのままコストにしてもよし、モンスターに触れなかったら出してもよし。フルルドリスをメインから入れるかめっちゃ悩んだけどレスキュー相手微妙な気がしていったんサイドで試すことに。新カード枠だとダルマがめっちゃ期待してる。使用感良かったら増やすかも。

王宮の鉄壁はほぼルーン用。
抜きたいカードはあるけど入れ替え先無い!ってサイド後の先攻で拮抗ケアで入れることはあるかも。
天獄の王から王宮の鉄壁を持ってくるとエンドフェイズの除外を踏み倒せるのでルーン相手だとエンドに動いて相手が破壊持ってなかったら完封。コズサイでちまちま泉割ってもどうせリソースボロ負けなのでこれで勝ち切りたい。他にもラビュとかレスキューにも刺さる瞬間は少しあるかも。

神宣は主に拮抗 次いでその他のバック割りを見てたのでそこが天獄と王宮で見れるから減量 強いんだけどやっぱライフコスト重いしメインに入れてると後手が弱過ぎてさすがにだった。1回休みが強そうには見えるんだけど捌き続けないと負けるからそこがこのデッキに出来るかどうかもうちょっと試行したい。

ダルマカルマについて

特にダルマの良いなって思う点はダルマカルマってカードがOCGのプールに増えたって点。これがあるからピュアリィ側は僕のセットエンドに対してノアールの素材を切らないといけなくなった。これがかなり革命。今までは7素材なり5素材で立たれてるだけで全然負けるから専用サイドを採る必要があったけど、ダルマで他とまとめて見れるし何より引けてなくてもセットエンドだけで相手は素材吐かないと裏目があるから考えさせられる。引かなくてもデッキにあるだけでノアールをまくれるってのがかなり嬉しいポイント。壺で捲って見せるだけで圧がある。

(9/27追記)ダルマの裁定がWiki見た時と変わってたのでノアールに対してそこまでクリティカルではなくなった。ピュアリィの分布を見て考え直す必要がある

実際に回してる時に考えてることとかドロソの切り方とかチェーンの組み方とか小ネタみたいなサブテラーオタクテクニックは見たい!ってコメントとかあったら書くかもです。とりあえず楽しみ。サブテラー以外だとGPも回したいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?