見出し画像

ポートレート~ツァイスウィーク2022夏~


みなさん、お疲れ様です。
Laskey@カメラマンです。

先日はケンコートキナー さん企画の
「ツァイスウィーク」でポートレート
撮影講座をやらせて頂きました。

ポスター

モデルは安定、歌手のLUNAちゃん。

ツァイスは176年の歴史を誇る
ドイツの光学メーカー。
2021年からケンコートキナー さんが
日本の代理店になっています。

普段は全部のレンズはお試し出来ない
けど、サービスショップに行けば
お試し出来るレンズもあります^_^
JR中野駅から北に向かって約5分。
良かったら覗いてみてください。
アウトレットレンズとか出物がみつ
かるかも!

ところで、今回の衣装はコレ。

モダン浴衣 Model LUNA

赤と黒のモダンな柄の浴衣です。
なんでコレにしたか?と言えば、
色飽和し易いデジカメで、ツァイス
のレンズが赤、黒の発色をどう引き
立てるか?
コントラストの良さが描写にどう
関わって来るか?を分かり易く
出来ないかなぁ?なんて考えたワケ
ですが、今のレンズは比較的ドレも
平均点以上ですから、普通は室内だと
そんな違いは出ないかもなぁ。と思っ
ていたのです。
結果、レンズの実力が分かれば、
購入意欲にも繋がるかも?と言う
感じ。(笑)

A
B

ところが、AとBを見てください。
現像で調整前のデータです。
受講生の居る前で撮影し、そのまま
PCに取り込みました。成分無調整
です。(笑)

同じ条件で撮影していますが、Aは
現行品ですが、少し古いタイプの
85mm F1.4。
Bはツァイス Milvus 85mm F1.4。

黒の柄の細かいところにパープル
フリンジが出て、柄の正確な発色を
妨げているのが分かるのと、赤も黒
もしっかり描写出来ているのと、明
らかな違いが見て取れます。
ここまで分かり易い違いが出る。
とは正直思っていなかったのですが、
説得力ある比較になってしまいました。

因みに動画でも解説しています。

他のレンズも使うシーンを選べば
ツァイスに無い味があるので、どっちが
いい。とは言い切れ無いのですが、
ファッションや物撮りする時にこの発色
は大きなアドバンテージですね。
とにかく、突出した光学性能を見せ
られた感じです。

レンズよりセンサーや画像処理エンジン
の影響も半分くらいはあるか?と思い
ましたが、レンズを付け替えただけで、
これだけ違うと驚きとしか言えないです。

ツァイスは10万円前後から60万円
くらいする高級レンズですが、実力
もあるレンズ故のお値段と言うのが
良く分かる。
購入出来るなら、Otusなら間違い
無い光学性能ですが、オススメは
Milvus 85mm F1.4。性能そのままに
お値段そこそこ。
講座参加者には特別割引もありました。

自分もコレなら欲しい。ただMFって
のが、ローガンズにはマイナス要素なん
だけど。^^;
古い85mmの描写がシチュエーション
によってはイカンかも。と思ったくらい。

ポートレートのピントチェック
では等倍で確認することは普通
にありますが、それで見ても流石の
解像と抜けた感じのする写りです。
Nikon、Canon用はマニュアル
フォーカスにはなりますが、
ピント合わせはやりやすい方ですね。
ミラーレスならピント拡大機能を
使えば何ら問題ナシです。

赤も鮮やかで見た目通り

撮影講座は1部、100分でやってます。
レクチャー短め、あとは1人ずつ撮り
ながら横に付いてカットを見ながらの
アドバイス。

最初に組むライティングはオーソドッ
クスに明るく撮れる組み合わせ。
初心者の方もいらっしゃるので
先ずは撮影に慣れて貰う感じです。

2周目はライティングを変更して、
雰囲気違いを撮影。
当てる光の違いでいろんなイメージ
に変わることを実感して貰います。

闇ステキみたいな感じ

撮影会と違って、枚数より質です。
枚数こなすこともある時期には必要
なんですが、短い時間で確実にスキル
アップするに質を追うのは大切だと
思っています。
自分で普通に撮る時も光と影を意識
して人やモノを配置すれば、それ
だけで平凡なパターンから抜け出せ
ますからね。
数打った一枚がどうして良かった
のか?再現性が無いといつまで経っ
ても運任せです。

それにしても、流石ツァイス。
発色、解像、コントラスト。
どれも素晴らしいのが良く
分かります。

Model LUNA

あの値段は伊達ではなかった。
鳥撮りの超望遠レンズ買うこと
思えば安いんですが、別に皆さん
鳥撮りませんものねー。^^;

ですが、マジ大したモンでござい
ました。
お求めは是非、ケンコートキナー 
サービスショップで。(笑)

8月はお盆休みの関係で、今Doki
ポートレートは21日(日)に開催
します。

良かったら、ぜひお越しください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?