見出し画像

Let's Enjoy Lensbaby!

みなさん、お疲れ様です。
今日はちょっとしたNewsですよ。

もともと好きで使っていただけなの
ですが、この度、正式にLensbaby社
のAmbassadorのご依頼を頂きまし
た。

先日、展示会で初めて、Lensbaby社の
CEO Jonathanにお会いして、自分を
含め5人の写真家が日本で初の
Ambassadorとして活動すると言う
ことになりました。👏

続けていれば、こういう事もあるん
ですね。

もっとも普段、撮影講座でお世話に
なっているケンコー・トキナーさん
のおかげなんですけど。
写真に目を止めて頂けて良かったです。

これだけ写真がWEBに溢れると、
フリックで流れてしまう写真の方が
多く、反応も無い。
それが続くと嫌になって、止めてしまう
なんて人も居ると思うんです。
止めたところで写真の再開は簡単です
から、大袈裟に考えず、冷却期間を
置くのは悪くはないけど、好きなら
続けるしかない。
ですが、楽しむことを忘れると苦痛に
なって来るのも事実です。

社カメは仕事写真で名前は出ません
から、1カメラマン的にはWEB、
SNS全盛の今、自分の好きなジャンル
の写真をソコに出し続けて見て貰え
る方が嬉しいし、挑戦し甲斐もある
と言うモノです。

twitterもinstagramも大してフォロワ
ーさん居ないのですけど、これを機会
いいカタチで皆さんに絡んで頂け
たらと思います。
フォロワー少ないのはカッコ悪いので、
アカ見つけたらフォローしてください。
宜しくお願いします。(笑)
あ、面倒なからみは性格で忘れて
しまうかもだからダメですけど。^^;

Twitter   @z_planar

Instagram @laskeypictures

https://www.instagram.com/laskeypictures

モデルさんはステキですけど、もう、
映えない自分の顔とかあまり出したく
は無いのが正直なところだったんです
けど(笑)やるからには動画なんかでも
LensBabyで撮る「写真の面白さ」や
「自分も楽しめる写真」の魅力を
お伝えしていければいいと思って
います。
モットーは「遊び心を真面目にやる」
です。
ケンコー・トキナー さんのスタジオ
は白ホリなんですけど、そこに
毎回イメージを変えた簡単なセット
を楽しんで作り、プチ作品撮りを
皆で楽しむ。実際に今の撮影講座で
やってることです。

Zeissの作例も引き続き撮っていきます
から、そちらも是非宜しくです。

公式アンバサダーと言うのは、世界中
で100人くらい任命されているそう
ですけど、その端っこに加えてもらえ
ただけでも大変、光栄なことです。

ところで、早速ですが、Lensbaby
知らない人も居るかもなので、改めて
紹介しておきましょう。

米国はオレゴン州に本社を置く写真用
レンズメーカーで、創業は2004年と
新しいメーカーです。

一般的に写真用レンズ。と言うと解像、
コントラスト、発色、AFなどに重きを
おいて開発されますが、Lensbabyは
そもそも開発コンセプトが違います。
ロゴの横に「クリエイティブな効果で
よりもっと」とあるように、いかに
写真を楽しむか?が軸になっています。

製品ラインナップもソフトフォーカス
レンズをはじめ、オールドレンズの
ように収差を利用して絵作りする
とか、前ボケパーツを使って
光学的効果を加えた写真を撮る。
とか、とにかくアナログな遊び方、
表現が出来るレンズシステムを
作っています。そんなですから
フォーカスは基本マニュアルです。
お値段も割とリーズナブル。

社長のJonathanも日本の写真愛好家
がもっと写真を楽しめるように君
たち、頑張ってね。と言う感じでし
た。

Lakey with Lensbaby CEO Jonathan

そういう訳ですから、自分は本来
ポートレートが主軸ではありますが、
その他のジャンルも含めて、Lens-
babyで一緒に遊んでくれる人の
コミニティーを作ろうかなぁ。と。
考えています。

珍しく風景


題して「Let's Enjoy Lensbaby
です。
老若男女が集まり易いように、
この際、モデルのLUNAちゃんにも
Lensbabyで写真撮って貰いながら
のモデルさん撮影ができる
Lensbabayフォトウォークとか。
まぁ、そうは言っても我々(特に
モデルさん)は仕事の一部なので、
なにがしかの会費は頂くのはご容赦
頂きたいのですけど。
楽しく為になる会を催して行こうと
考えています。

それ以外にYouTubeで情報やレンズ
の使い方など、役に立つ内容を
発信出来たらいいんですケドね。

また、Lensbabyを使ったことがある
人もいるでしょう。
でも、飽きて眠らせている。なんて
方も多いのでは?
大抵は最初、効果がハッキリ認識
できる開放絞りで使って、「おぉ~!
面白い。」となるのですが、ソレ
ばかりだと飽きてしまうんじゃない
かと思うのですよ。

ベルベットシリーズ モデル LUNA

明るくユルフワを楽しむのもヨシ。
ですが、例えば自分のお気に入りの
Velvetシリーズ。
真骨頂とも言えるのは絞りと明るさ
のコントロールによる深いグラデー
ションと甘いフォーカスが生み出す
独特の描写です。

自分の場合は、イメージを再現
しやすいツールとして、定番の
レンズでもあります。

ベルベットシリーズ

このほか、アナログで画面に
動きを出したい。なんて時に
使えるレンズもあります。

Sweetシリーズ

任意の場所にピントを残して
周辺を流れさせるレンズ。なんで
すけど、どう使って新しい表現を
生み出すかはアナタ次第。
使うにはあらかじめ、画面構成
を考えて使うと、より効果的じゃ
ないかと思います。

sweet 35

と言うことで、構図や光の使い方
もいろいろ研究しましょう。
そして、あなたが面白い使い方を
見つけたら、ソレも発信出来るように
お手伝い出来たらなんて。🤗

ケンコー・トキナー さんバック
アップですしね、2023年から、
楽しくためになる集まりでみんなが
面白く写真を楽しめる空間作りが
出来たらと思っています。

良かったら、応援宜しくお願い
します。もちろん、来て頂いて
一緒に撮るも出来たらいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?