見出し画像

『都市のラス・メニーナス』登壇者交流会

「路上観察の現在地を探る」として2020年から開催してきた『都市のラス・メニーナス』。2023年4月、平井オープンボックスのプレオープンを機に会場を固定し、「5枚の写真から語る」という形で、月イチで開催しています。トークに適した会場なので、毎回、多くのお客様にご来場いただいています。

登壇していただいた方々は、元々イベント等でのお知り合い同士だったり、あるいは「あの方に会ってみたい」という思いを持っていたり。そんな声を聞いていたため、2023年8月20日(日)に、首都圏在住の方々の交流会を開催しました。

乾杯!

一人ずつ、簡単な自己紹介をした際、「落ちもん」の藤田泰実さんが「皆さんは目にも留めない、ゴミみたいな、落ちているものを撮影して作品にしています」と言うと、会場からは「ここは大丈夫だから!」の声。そうです、ここには、人の活動を低く見る人はいません。

世の中、独自に活動している人はまだまだたくさんいらっしゃることでしょう。そんなとき、平井オープンボックスの各イベントに来てみれば、間違いなく理解者しかいません。きっと活動がより豊かになることでしょう。

石井・磯部は当然全員を存じていますが、「AさんとBさん、面識なかったの!?」というような場面も散見され、こうした交流会の意義での新たな出会いが、皆さんの活動に資すれば、これ以上の喜びはありません。

平井OBの裏には西友。超便利。

一人一品持ち寄りということで、かなり奮発した方もおられ、食べきれないほどの食事となりました。

暗渠マニアックスも交流会に参加。

折しも、前日の8月19日(土)から9月18日(月祝)まで、暗渠マニアックス・髙山英男さん&吉村生さんによる『「暗橋」で楽しむ平井さんぽ~平井の本棚・半径3㎞の新たな出会い展』が同会場で、開催されています。その展示も、参加者は皆、食い入るように見ていました。前日には『旧町名さがしてみました in東京』の著者・102so(じゅうにそう)さんと暗渠マニアックスのトークイベントが開催されていたため、お二人や磯部などは連日の平井OBとなりました。

記念撮影。

いままで19回に渡って開催してきた『都市のラス・メニーナス』。ご都合でお越しになれなかったゲストもいらっしゃいましたが、いままでのイベントを支えてくださったゲストの皆様、そして会場や配信でご覧いただいた皆様に心より感謝申し上げます。これからも毎月開催していきますので、ご期待ください。

過去の配信アーカイブ/ダイジェストはこちら

第1回 石井公二・磯部祥行 / 『片手袋研究入門』と赤瀬川原平
第2回 村田あやこ / 緑は都市を覆う
第3回 内海晧平 / 町の無意識
第4回 三土たつお / 街角図鑑spl.
第5回 今和泉隆行(地理人) / あるとないの境界
第6回 四万十川 / 何も成し遂げない路上観察
第7回 マニアパレル @BAD_ON / 路上とドボクを着てみれば
特別編 村田あやこ / 路上教習/たのしい路上園芸観察
第8回 小金井美和子 / 観察が好きすぎて仕事にし(てしまっ)た話
第9回 送水口倶楽部 AYA / 「見てるもの」はみんな違うんだ!?
第10回 むらたぬき / 街角狸はどこへ消えた!?
第11回 伊藤健史 / 路上と旅情
第12回 内海慶一 / 都市鑑賞談
第13回 暗渠マニアックス×林丈二 / 水路上観察入門刊行記念
第14回 藤田哲史 / 明日(から気)にかける橋
第15回 村田あやこ / 生活感がない街の路上に何を見たか
ーー平井オーブンボックスでの開催にーー
第16回 遠藤宏 / 5枚の写真から語る「小屋」
第17回 白浜公平 / 5枚の写真から語る「蓋と路上観察と私」
第18回 藤田泰実 / 5枚の写真から語る「落ちもん」
第19回 山下メロ / 5枚の写真から語る「遊技場的建築と時代」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?