エンジニアの持ち物

これからネットワークエンジニア、サーバーエンジニアになる皆様、こんにちは、こんばんわ、Laruruです。

現地作業で必要なもの、格好などを、纏めてみました。少しでも参考になれば幸いです。

【服装】
・フラットな靴(ヒールのある靴はダメよ。フラットなパンプスで譲歩してください)
・動きやすい格好
    スカート着たいけど、下からの風が冷たいの    
と、ケーブルの配線する時しゃがむので…、スカートはオススメしません

【持ち物】
▼構築に必要なもの
・HUB(8ポート 通信速度1GB)
・LANケーブル(カテゴリー6a 3m 3本)
・DVDプレーヤー(ISOがCDに焼かれている場合使う)
・延長コード(4口有るといいねぇ)
・SFP(会社から支給されるでしょー)

▼サーバーの搭載に必要なもの
・タグ(これは会社から支給されるでしょうー)
・ベルクロ(これも会社から支給される。ケーブル纏める時に使うやつ)
・はさみ(ベルクロ切る時に使う)
・カッター(梱包を解く時に使う)
・ドライバー(プラス、マイナスドライバー)

とりあえず、このぐらいでしょうか。
質問、受け付けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?