見出し画像

ビタミンCが入っているシートマスク使って比べてみた〜アンレーベル V シートマスク編〜

\今回も/
7月の紫外線が気になる季節に有り難い【ビタミンC配合】のシートマスク★
お店で見ていても種類がたくさんで“どれを選んだら良いか分からない”方必見☆
私個人が気になるものをピックアップして体感していきたいと思います。 
※あくまでも私個人の体感も含まれますのでご了承下さい


⇩今回体感したシートマスクはこちら⇩

アンレーベル V シートマスク

最近ドラッグストア等でも大人気の『アンレーベル』シリーズのスキンケア☆
雑貨屋巡りをしていてもこのシリーズのこの黄色の“Vエッセンス”が特に人気な印象がありました
その『アンレーベル』シリーズにシートマスクがあるのを見つけて今回、試してみることにしました

これまで私が試した中でも高価なシートマスクなので凄く楽しみです(笑)【3枚入 990円】

アンレーベル V シートマスク 3枚入 ¥990(税込)

初めて値段を乗せてみました(笑)

こちらのシートマスクの主な特徴は…
超高圧(水深1万メートルの圧力に相当する)で処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル配合で角層のすみずみまで浸透し、肌を整えます。
また、
●グリセリン・・・肌の乾燥を防ぎ、肌にうるおいを与えます。
●DPG・・・肌を柔らげ、肌のキメを整えます。
●BG・・・肌にうるおいを与え、肌の乾燥を防ぎます。
●3-グリセリルアスコルビン酸・・・メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。
●PEG/PPGポリブチレングリコール8/5/3グリセリン・・・肌にうるおいを与え、肌のキメを整えて肌にツヤを与えます。
●トコフェロール・・・肌荒れを防ぎます。

保湿成分や肌を整える成分がしっかり配合されています☆
※エタノールが入っているので荒れやすい方はご注意ください


早速試してみましょう♬

1枚1枚個包装にされていて衛生的☆

外の箱もしっかりしていて保管しやすくマスクに変なシワが入る心配なし♬

1枚のシートにたっぷり美容液♪

これまでの中で群を抜いてサラサラな美容液!?
※私がこれまで体感してきたシートマスクと比較しています

1枚ずつ入っているから取り出しやすい

取り出す際の他のマスクが剥がれたりひっついたり毛羽立ったり…そういった心配はありません

しっかりした厚みを感じるシート☆

分厚いシートなのかな?と思いきや…

広げてみると
薄すぎず厚すぎずの程よい厚みのマスク

しっかりした生地なのにそこまで厚みもありませんでした

原料はコットンリンター100%
生分解性に優れたサステナブル素材☆
自然環境にも配慮されている構造になっています。

全体的に大きめサイズのマスク☆
ピタッと張り付くような質感♪
切り込みはフェイスラインに左右1箇所ずつ★
柔らかい素材なので調整しやすくなっています
貼った上からも馴染ませながらゆっくりフェイスマッサージ♬
☆完成☆

剥がすまでの間…

サラサラな美容液がこんなにも余っていたので
フットケアに☆
ハンドケアに★


デコルテケアに★

マスクを貼っていない部分のケアに使えました♬

5分〜10分後

剥がしていきます★
剥がした後、
顔に残った美容液を手のひらで包むように馴染ませていきます
そのままリンパマッサージ♬


凄くさっぱりとした仕上がりでした☆

シートマスクでつっぱることがある方は短めに貼って剥がしてすぐ普段のスキンケアをすることをおすすめします♬

私個人の感想は
さっぱり感よりもしっとり感が好きということと、少し終わったあとのつっぱる手前のような感覚が気になりました
(おそらくエタノールによる影響かと思われます)
アルコールで手が荒れる肌なので仕方ないかと思います。

さっぱり感が好きな方やスッキリしたい方にはオススメです☆

他にも…
●シートマスクのベタッとした感覚が苦手
●乾燥による毛穴が気になる
●暑くなって肌が荒れやすくなった

こんな方は是非試してみてください☆

ちなみに…

ビタミンC配合の化粧品でのスキンケアは朝に使用しても問題はありませんが、スキンケア後には必ず日焼け止めやUVカット機能つきの化粧下地を塗るようにしてください⚠

これからもまだまだ【ビタミンC配合】のシートマスクをご紹介していく予定なのでお楽しみに♬




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?