見出し画像

自分に合ったハンドクリームを探そう 〜ハンデコルテ編〜

今回も、自分に合ったハンドクリームを見つけて、冬の乾燥、あかぎれ、ひび割れ対策をしようと思い、試してみたものをご紹介致します。



キュートピア ハンデコルテ

☆主な成分☆
●加水分解ヒアルロン酸・・・肌にうるおいを与え、肌を保護します。
●ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・・・肌のうるおいを保ちます。
●加水分解ヒアルロン酸Na・・・肌をなめらかにし、肌を保護します。
●米ぬかセラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)・・・肌の乾燥を防ぎ、肌を保護します。
●エラスチン・・・肌にハリを与え、肌を柔らげます。
●ホホバオイル・・・肌荒れを防ぎ、肌にうるおいを与え、肌をなめらかにします。
●コメヌカ油・・・肌を柔らげ、なめらかにし、肌を保護します。
●シア脂・・・肌の乾燥を防ぎ、肌を保護します。
●クダモノトケイソウ果実エキス・・・肌にハリ、ツヤを与えます。

★その他の成分★
○グリセリン・・・肌の乾燥を防ぎ、肌にうるおいを与えます。
○BG・・・肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎます。
○パルミチン酸エチルヘキシル・・・肌をなめらかにし、うるおいを保ちます。
○メドウフォーム油・・・肌にうるおいを与え、肌の乾燥を防ぎます。
○ジグリセリン・・・肌の乾燥を防ぎます。
○ステアリン酸グリセリル(SE)・・・肌にうるおいを与え、肌をなめらかにします。
○パルミチン酸セチル・・・肌の乾燥を防ぎ、肌を柔らげ、うるおいを保ちます。
○加水分解エラスチン・・・肌にハリとうるおいを与え、肌を柔らげます。
○(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー・・・肌の乾燥を防ぎ、肌を保護します。

うるおい成分がたっぷり入って、香料、着色料、パラベン、鉱物油フリー

乾燥はなんとかしたいけど、スキンケア製品で肌が荒れやすい方も試しやすいです。



年齢とともに気になる手元とデコルテ。
パンフレットに書いてあった、日常からも手軽にケア出来る方法をご紹介致します。

さくらんぼ大の半分の量を手に取ります


手のひら全体に馴染ませながら温めます


手の甲を優しく押さえ、馴染ませます


指の付け根から指先まで1本ずつ馴染ませます。


指と指の間も念入りに塗っていきます


ここでさくらんぼ大の半分の量を手に取ります


首の付け根からあごに向かって下から上にゆっくり伸ばします


首全体を馴染ませます


残ったクリームをデコルテ中心から鎖骨に沿って流しながら馴染ませます


塗ったあとの手元も首元も、これまでに試した中で1番しっとり感が残っている印象です。
個人的には、しっとり感が残るので、お出かけ前や仕事前というよりも、夜寝る前や休みの日の朝のスペシャルケアに使うのがオススメ☆

乾燥や加齢によって気になる手元、デコルテケアに★
是非☆試してみてください♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?