rudolfの馬券日記File3当たってはいるが儲からないの巻

今日の我が推奨塾1発目は浦和8Rで6から相手4頭いきなりハズレスタート暗雲立ち込める。
次に選んでのは浦9Rだった。5 11-1 8 で馬複好配を狙うも8が3着まで。2着なら2240やったんに~、なんだかなあ。


次に浦10R 9 7-3 2 4 5 で中穴狙うも8-2-9 またワイドだけ2着3着ではドモナラズ。


次、浦11R 7 8 5-4 10 ココで4-7-10 馬複やっと当たるも980とワイド2つ、うーん巻き返すまではいたらず・・


最後浦12R 11-10 8 12 5 3 ヒモにいっぱい穴をつけた買い目しかし8-6-11 せめて11笹川2着に残せよーーー、最後までワイドのみ。


的中はまあまあするがガミの嵐でした。なんだかなあ~、阿藤快が下りてきてしまった1日。帳尻合わせの中穴配当出現巻き返しがあるはずなんですがね、私が推奨塾内でやってる馬券術はね~。あーそういえばnote内で競馬で検索すると人気のとこで私の記事が4番目に出てきたのは今日唯一嬉しかった事ですかね。まあ私は特に中央は的中、とにかく当てにいくスタンスなんで。どんなにつまらない馬券と言われようとも・・ね。例えば以前枠連なんて買った事ないよ、言われた事あります。でも私は枠連複が大好きです。地方の時のクセで枠複て言う事が多いんですよ。で逆に思うんです、なんで中央に枠単がないのかと。まあ南関東と金沢にしかないですけどね。note競馬の世界では特に有料の高い値段つける人は派手な万券の見出しがいつも躍っていますが私は特に中央のほうは別次元で競馬やってる感じです。当てにいきます宝塚もね。軸の選定から・・・ね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?