見出し画像

カンボジア旅行記番外編2

今回の旅には日本が世界に誇る企業、◯士フィルム製インスタントカメラ『写ルンです』を持参した。
写真と共に思い出を振り返っていきたいと思う。

アンコールワットで撮影させてもらった女の子
きっとお若いと思うが既に完成している
色気が半端ない
オールドマーケット周辺
標識はクメール語と英語で書かれている
アンコールワットと朝日
言わずもがな、NO.1景色
日が昇る前のアンコールワット
神秘的
遺跡にかかる橋
個人的にめちゃ好きな景色
これも大好物
水×巨大建造物はグッとくる
写真をとる僧侶をパシャリ
撮るものは撮られるのだ
これは完全にドリフの「押すなよ?」の構図である。(古い)
昼のアンコールワット
水面に映る姿も惚れぼれ
正面からのアンコールワット
完璧なるシンメトリー
アンコールワット内部で休む僧侶
彼等にとってここは聖地なのだろう
ちなみにカンボジアでは僧侶は結婚したい男NO.1なのだそう【飲まない(酒)、打たない(博打)、買わない(女性)】を守ることができるから
日本人男性の皆様、耳の穴かっぽじって聞きましょう
見上げるほど巨大な遺跡
階段がめちゃくちゃ急勾配
どっかの遺跡では70°の階段もあった
登れない
お堀が立派
圧巻のスケール
顔あります

インスタントカメラもなかなか良い雰囲気。
フィルムカメラがいよいよ欲しくなってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?