見出し画像

一億円の使い道について聞かれたら、半分使って半分貯金と答えてた〜賞与の使い道〜


小学生の時流行してた、プロフィール帳にもし一億円あったたら、どうするという質問が
書いてあった。
私は、毎回半分使って半分貯金と話していた。

朝目覚めたら、銀行の預金残高アプリを開いた。今日は....

冬期賞与の日だからだ!

しかし!流石!奴●市●

学生がアルバイトをめちゃくちゃ入ったくらいの金額しか貰えない!(入社してからずっとそう。)

正直言うと、弊社は一番評価よくて、給与一か月分である、、、。
私が辞めたるわ本舗inthe buildingになるきもちもわかるだろう。

入社時噂だと1諭吉と聞いてたからそれよりはマシかもしれない

このご時世ボーナス出ない会社もあるので、

感謝・・・・っ!圧倒的感謝っ・・・・!

カイジの作画になりながら、受け取ります。

まず、タイトル通り半額は

貯金

である。来年には会社を辞めるので。
お金様が必要なのだ。昔は、貯金できない性格だった。しかし、貯金は

日本銀行発行の福沢諭吉のプロマイドの無限回収

と思うと、心が躍り貯金できるようになった。す

半分は好きなことに使うことにしている。


半分と言っても、オタクは金遣いが荒いので、
未来に発売される、フィギュアのお金として、積み立てたり、クレカの支払いにあてたりするが...今回ボーナスで特別に買ったもの(買う予定のもの)を紹介する。

メガネ洗浄機

メガネ手垢つけまくり芸人だから欲しかった。
ちなみに金属系も綺麗にできるらしい。
高そうに見えるけど4000円ぐらいだった。
楽天スーパーセールで購入した。(ポイント還元狙いである。)


リセットブラシ(電動ヘアブラシ)

今年電動歯ブラシのサブスクを始めたのだが、電動にすると、その行為へのめんどくささが減ることに気づいた。
電動ヘアブラシは家電量販店に前からが売ってたのきになっていた。髪綺麗になるかな。


ふるさと納税

【ふるさと納税】マルイの人気冷凍食品の詰め合せ(6種・計1.7kg超)オムレツや唐揚げ、チキンカツやナゲットなどお弁当のおかずに♪今夜の夕食に♪【マルイ食品】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/f462080-izumi/i095/

会社へ、弁当を持っていくことが多いので、弁当のおかずに、欲しかった。源泉徴収票確認して、限度額再計算し次第注文予定である。
今度楽天の超感謝祭の時にでも...

ブックサンタ

Twitterで、回ってきて知ったんだけど、
ブックサンタという試みがあるそうだ。

私は、小さい頃、楽しいクリスマスを過ごしてきた。母が頑張って美味しいご飯を作ってくれ、父はクリスマスプレゼントをくれた。
20代になった今はクリスマスプレゼントを贈ってもらう相手は変わったけれど、
母は、今もクリスマスには美味しい料理を作ってくれるし、父はお惣菜をたくさん買ってくる。

しかし、その幸せは当たり前ではない人もいるのだ。
寄付したって話すのは、なんか偽善な気がするが。やらない善よりする偽善という言葉もあるので、1冊本を贈ることにした。
あーあー諭吉手取り30人ぐらい貰えたら、1人ぐらいブックサンタに捧げるのにな。(夢を語るだけなら無料)

使い道を書いたら、結構寄付的な面が多いなと気づいた。前澤おじさんみたいに、こっそりと大金寄付できたらカッコいいだろうな~。

前澤おじさん!いつでも10万円のDM待ってるヨ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?