見出し画像

皮膚描画症的な体質なせいで

今使っている扇風機が水を入れると冷風機的な感じになるものなのですが、さすがに暑くなってきたので、ちょっと水を入れるところを掃除して冷風機として使おうとさっき掃除していました。
水を溜めるところは、取り外しが出来るわけではなく、ネジで止まっている背面フィルターを外して掃除する感じなんですね。
フィルター外したところから腕を入れて、水を溜める部分の底を掃除用のウェットティッシュでがしがし拭いて、まあまあ綺麗になったんです。
で、何か腕が痒いなあと思って見たら、両腕とも何本ものミミズ腫れが(汗)

片方の腕だけでやっていると疲れるので、両腕使ってやっていたのですが、底を拭いているときにフィルターを付ける部分の端に腕が擦れちゃってたんですよ。
自分はちょっと皮膚描画症(ちょっと引っかいたり、引っかけただけでミミズ腫れが出来る)の気があるので、そのせいだと思うんですね。
自分でもビックリするくらいの状態になっていたので、難儀な体質だなーと思った次第です。
まあ、30分~1時間もすれば治まるので、そんなに気にしないんですけどねw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?