マガジンのカバー画像

シルクについて

12
シルクのあれこれ解説したまとめです
運営しているクリエイター

#シルク

【シルクを知ろう①】シルクってなんなの?

お久しぶりの投稿になってしまいました。私は今、ネットを開く回数がとっても減っていて・・・…

シルクを知ろう②神話から現代まで歴史にみるシルク

さて、前回でシルクが何か? お蚕さんから作られた糸であることがわかりました。 今回はもう…

シルクを知ろう③再注目されるシルク。なんで古代の未来の素材って言われるの?

過去2回にわたりシルクのお話をしてきましたが、今回は3回目。前回シルクは世界的には衰退か…

綺麗な繭を求めて

ラオス南部にやってきて、命を大切にした繭を作ってたら、もっともっと自然の力に感銘を受けた…

100年続く町の呉服屋がラオス南部の田舎で養蚕を始めた理由①

皆様どうもご無沙汰しております。 毎月投稿記録もなくなてしまったのですが、心機一転。 あら…

100年続く町の呉服屋がラオス南部の田舎で養蚕を始めた理由②~シルクは命~

この記事は前回の続きとなります 是非こちらからご覧ください。 前回の記事では、着物作りに…

100年続く町の呉服屋がラオス南部の田舎で養蚕を始めた理由④

少し間があいてしまいましたが、前回までの続き。 前回無事にラオスに行きついたところまで来ました。 今回は、ラオスでの急速の模様をお届けします タイの東北地方のイサーン地方でシルク生地を作っているとき、ふと教授の 「ラオスも養蚕の気候にあってるよ」 という何気ない一言を思い出し、陸路でラオスにわたることになった私たち。 ラオス入国と奇跡の出会いイサーン地方から陸路でわたるラオスの行先は、必然とラオスの南部。 その南部のパクセ―という町に偶然日本人が経営しているホテル(ゲスト