食品、栄養成分表示って見ていますか?

原材料は見てるわという人は多いかと思いますが
2020年4月から義務化された「栄養成分表示」
皆さんは見て購入していますか?

原材料の表示も例えばチーズケーキを作る場合 ケーキになる前のチーズに含まれていた添加物の表記義務はありませんでしたが
現在は原産国と乳化剤 安定剤などもケーキに表記することになりました。
栄養成分表示も
熱量 たんぱく質 脂質 炭水化物 ナトリウム(食塩相当量)は必須で
この他 カルシウムやVCが多いと表記したい場合は
その栄養価を記載することになっています。

何気に見ている人もいると思いますが
こういうのを検査する機関に出して表記するところと
手作りしているところは個々に成分表を見て計算をして算出されています。
(栄養成分表は改定されるのでその都度更新することもあります)

でもこの表記で一番見なくてはいけないのは
この数字がどのくらい食べたらなのか
栄養成分表示は必ず 「○○あたり」を見ておく必要があります。
ホールのケーキでもホール以外に 〇カットされた場合で書いたり
100gで書かれていたりしますので注意しておく必要があります。

自分が日頃好きなものはどうなんだろう
おいしい=カロリーが高い こってり=カロリーが高い
そういう思いではなく数値で見てみると
新しい発見があるのではないかなって思います。

グルテンフリーだから健康 体に良い?
と小麦粉を不使用と書かれている場合は代用として
ナッツが使われていることがありカロリーが高かったり。
最近はやりの生クリームがたっぷりのパンやフルーツサンドも
たまに食べるのがちょうどよいのではと思ってしまいますね。

また自分で作ってみると意外にえーこんなに入ってたの?と
油や砂糖を控えて作ってしまったり
代用(特に米粉については販売元によりかなり違う)したりは
まず書いてある通りに作りおいしくできてからにしましょう
そのレシピを作った人の思いもぜひ知ってもらえたらと思います。




記事を読んでいただきありがとうございました。お菓子を作って販売するほか試作のための食材購入にあてるためにサポートいただけたら嬉しいです。おいしいお菓子のレシピや動画なども頑張りたいと思います。