見出し画像

2023年の日本のGDPシェアが4.0%まで落ちたという報道を目にした人居る?

これ、この数字を何で隠すの?

参考:旧ソ連時代に12%あったGDPシェアはロシア時代には1%へ

ちなみに「1968年に日本は西ドイツを抜き世界第2位の経済大国になった」とか教わった人が居ますがそれは単に旧ソ連のGDPを無視した結果でペレストロイカの時に旧ソ連の本当のGDP額が公開されました。すると日本が本当の意味でGDP2位になったのは推定1979年頃です。つまり旧ソ連という国を亡ぼすことが出来たのは日本の台頭にほかなりません。ソ連崩壊は計画経済の破綻だけが原因じゃないのです。それだけ日本はスゴイ国だったのです。

幕末期にGDP世界シェア1%だった我が国は台湾・朝鮮・南洋諸島・満州国を含めてそれなりのシェアを誇る列強ですが敗戦と植民地放棄によりGDPシェアは1%まで戻りました。その後我が国は奇跡の復興を遂げて1970年に5.7%まで急伸します。1972年には沖縄が返還され沖縄分のGDP額が加算されます。そして1980年には本当の意味で経済大国となり1995年には米国総GDPの約70%までシェアを拡大しました。逆に終戦直後は世界のGDPの半分を占めていたアメリカは約25%まで落ちました。1995年当時の日本国は日本1国で世界のGDPの約2割を占めています。今の中華人民共和国のようなもんです。1995年が日本の国勢のMAX(極大値)です。「プラザ合意(1985)で日本はダメになった」という言説は大嘘です。日本がダメになったのはバブル崩壊後処理の失敗と1996年以降の円安誘導政策だったのです。当時の村山富市首相は何も間違ってなかったのです。

そういった奇跡の国がダメになったのは不良債権処理時に設備投資せずIT革命にことごとく乗り遅れたからです。消費税を3%から5%に上げただけで国は亡びるんだよ。あとは縮小に次ぐ縮小とマイナス思考で日本はオワコンになり過去の遺産を食いつぶすだけ。そして2011年に東日本大震災が起きて最終オワコン。あとは墜落するかのように落ちていくだけです。アベノミクスが墜落の落下速度を加速度的に上げていきました。

もちろんGDPシェア3%台の英国とフランスがダメとはいいません。でもそういう国は文化遺産で持ってますからね。ソフトパワー国家なのです。日本はソフトパワー国家なのか? 英国のように世界中から留学生が来る国だとかフランスのような芸術大国なのか。

答えはもちろんノーです

日本は芸術を大切にしなかった国だしブランドを大切にしなかった国なんですね。フランスのようにルイ・ヴィトンだとかシャネルだけで儲かる国じゃないんです。イギリス・フランスは落ちぶれても「国家の格」が高いんですね。「花の都・パリ」という言葉に嘘はないんです。なんだったらフランスはエアバス社のような航空テクノロジーでも稼ぐしルノーのような自動車でも稼ぎます。特にエアバスですね。ボーイングとエアバスは旅客機市場の2強ですからね。

盲点はイタリアでフェラーリのような少数生産・超高級ブランドの自動車大国まであります。マセラッティーとかマクラーレンって聞いたことないですか。日本のように軽とかリッターカーで儲ける国じゃないんですね。そういえばフランスとイタリアって美食大国だったわ。

ということで、

日本はオワコンです。

最終的に日本はGDP世界10~15位付近に居るカナダ・オーストラリア・韓国・メキシコあたりと仲良く2軍に居るんじゃないんですか?

ただし日本は人口が多いから1人当たりGDPだと60位前後まで落ちますね。つまり日本の20年後はアルゼンチン、タイ、チリ、ロシア並みに貧しい国に落ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?