見出し画像

大阪花博って偉大だったんだな

2025の大阪万博は撤退して鶴見緑地の復興をしたほうがいい。というか三井・東芝館って産業用ロボットとアニメの融合だったのか。よっぽど

1990年の方が未来である。

まさか1990年当時の来場者が2023年は過去に生きると思うとは誰も思ってないだろう。まさか初代ガンダムのアニメ展示とはね。それは1979年ですからね。月の石に人間洗濯機もしかり。

1990年当時の人間はノスタルジーじゃなくて「未来」を見てたんだね。

同じ大阪の光景ですからね。

というかもう開幕約400日前でしたっけ?こういうCMが流れてこない時点でもう「失敗確定」なんだよね。

1989年 関西電力 全国CM 


1989年 JT ジョイフルタイムアドベンチャー


そもそも樹木・花って「命」ですから花博の方がよっぽど「命輝く未来のデザイン」って事になりますよね。

もう関西財界の各社は「鶴見緑地」で「本物の万博はこちらでーす」と誘導するべきなのかなと。

というか「JT」って製薬事業まで手掛けてる準国営企業なのに大阪万博2025では「JTパビリオン」が無い時点でもう、ね。NTT、JT、KDDIに逃げられた時点で大阪万博2025って存在は「お察し」だったんだろうなぁって。

じゃぁ聞くが大阪財界の実質トップはパナソニックだ。しかもヘルスケア商品も売っている。ドヤイヤーとかだね。じゃあそんなパナが何か宣伝してるか?花博の時はこれでもかも「パナソニック」のロゴの下に「松下館でお会いしましょう」と天皇陛下崩御後の自粛開けからCMをバンバン打ってたが。

そういうことでしょう?1990年の松下電器産業と2025年のパナソニックはもう全くの別物の会社と言っていいほど弱体化したって事でしょう!?

れんたろうで思い出したけどなんで当時の松下がビデオソフトを押していたかというと米国MCA(現・ユニバーサルスタジオ)という巨大映画会社を買収したからです。

スポンサーの大和ハウス工業に至ってはプレハブ建設ですら各国からキャンセルが相次ぎ数十億の損失を出したという。ダイワマンに謝れ。というかこれだったらダイワハウスってもはや住宅展示場に出品したほうがよっぽど「命輝く未来のデザイン」をお客様に見せる事が出来るだろうな。バリアフリー住宅とか。ゼロエネルギー住宅(ZEH)とか。

映像記録って残酷だよ。特にカラー映像だと。1990年の日本と2024年の日本はこれだけ劣化しましたと無言で見せつける事が出来るからね。反論の余地がない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?