良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第70章 行政手続き代行って行政書士しか認められていませんよね?

なのになんで勝手に他人がワクチンの接種予約を代行してるんですか?

行政書士法違反ですよね?

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/

昭和二十六年法律第四号 行政書士法

(業務)
第一条の二 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。以下この条及び次条において同じ。)その他権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。


ワクチン接種予約代行って誰もがしていいことじゃないしPC扱えない人は行政書士に頼むことになってます。本当この国は無法地帯ですよ。行政書士業務は独占業務です。

行政書士関連の記事見たら資格合格関連のものばかりなんですよ。こんなことだから行政書士は飯が食えないお仕事とか言われちゃうし、せっかくの大チャンスをふいにするんだよ。資格マニアのために行政書士免許ってもんはあるわけじゃないんだよ。

それと、マイナ登録講座って社会教育主事による独占業務で講師は行政書士のはずですがなんでケータイショップの店員がこんなことできるんですか。マイナンバーカード登録方法って勝手に1私企業が登録講座受け持って良いんですか?「社会教育」って何ですか?「公民館」の「公民」って何ですか?

非常事態だったら違法・脱法何でもありなんですか?

PC扱えないのはてめえのせいだし、老人が行政手続できないのなら行政書士に頼むのが筋です。安価な価格でいいので街の行政書士の先生にワクチン接種券予約代行してもらえばいいんですよ。

それだけじゃない。勝手に他人が代行すると守秘義務違反になる。つまり病気歴とか全部タダ漏れなんだよ。だから行政書士ってもんが居て行政書士は守秘義務違反刑事罰が課せられてるのね。

この国は本当1年間何やってきたんですか?

老人がPCスキルないってのは分かってたことですよね?

だったら3,000円程度でワクチン接種券代行を可能にするってことぐらい出来ましたよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?