G7のGDPシェアは1986年の68%をピークに43%まで下がったという

つまり中国とインドだけでもう30%超えるって意味なんだな。

もしかしたらもう『G7』自体がオワコンなのかもねえ

国際通貨基金(IMF)の推計によると、世界の名目GDPに占めるG7のシェアはピークの86年に68%に達し、2022年には43%まで下がり、新興・途上国に初めて追い越された。今後も、リードを広げられることが予想される。

日本経済新聞

よって次のような敗北宣言が出ます。

G7は2023年の財務相・中央銀行総裁会議の主要議題に「幸福の追求」を掲げる。これは国内総生産(GDP)よりも、人々の幸せにつながる政策に重点を置くことを意味している。

日本経済新聞

アメリカのようなホームレスだらけの国の何が「幸福」なのでしょうか?理解不能です。

G7ってそろそろ解体する時期なのかねえ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?