見出し画像

528.自分の扱われ方を変えたいときには

ついつい自分にダメ出しをしてしまう。。。
何かがあったら、「私が悪いからだ」「私のせいだ」
そんな風に考えてしまって、疲れてしまう。

「思い込み」というのは、必ずそう思ってしまった原因の
『記憶』があります。
その記憶も、小さな自分が見た狭い視野の場合もあるし
勝手に思い込んでいただけの場合もあります。

ヒプノセラピーでは
覚えてはいるけれど、普段はいちいち思い出さない
小さな頃の辛かった記憶に戻っていく…
その場面をもう一度再現し、言えなかったこと、
相手の本音などを聞いていくことができます。

『自分を責めるのをやめて、自分の扱いが変わったら
周りからの扱いが変わってきました!』

実際に『自分を責めてしまう』パターンをお持ちの
クライアントさんから、ヒプノセラピーの後の変化を
ご報告いただきました。

今までは、自分を責めることが多かったけれど
ヒプノセラピーの後は、自然とそれがなくなって
リラックスできるようになると、周囲の方からの扱いが
とても良くなったということなんです。
たった一度のヒプノセラピーで人生が動き出した!

『自分が自分のことをどう思っているか?』
それと同じことを、ちゃーんと周りの人も
実現してくれているのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?