見出し画像

501.大切な自分を守るために起こること

内側の批判的な声。
その声が聞こえると、動きが止まったり、
気持ちがざわついたりすることがあるかもしれません。

『できっこないよ!』
『ムリ、ムリ!止めておいたほうがいい!』

こんな声…「批判的」だと思ってしまうけれど
実は自分を守るために発せられている言葉なのです。

何かに挑戦すると、危険が伴うから
自分を守るためにストップをかけてくれている。

傷つかないようにするために。
自分を守るために。

ただただ自分を批判するのは止めて
その言葉、その感情は何故起こっているのか?
それを見ていくだけで人生の変容は起こります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?