見出し画像

何かを達成したい~!と思ったとき
どうやってやればいいか?本当にできるのか?などと
どうしても頭で考えがちです。

頭で考えている…ということは
自分の意識の約12%しか使っていないということ。
しかもルートを限定してしまうと、
他の方法で達成しようと思ってもそれに気づかない
ことがあります。

どういうことか?というと…
「家を買いたい」という願望にたいして
『働いてお金を貯めてからじゃないと!』と
考えていると、コツコツと貯めていくまで
家を手にすることはできません。

…でも、『住宅ローンを組む』と
すぐに手に入れることができる。

…もしかして、『親が援助してくれる』
生前贈与としてこんなこともあるかもしれません。

頭で考えた『働いて貯めてから』ということに
固執していると、他のルートが見えなくなるのです。

このルートを検索するのが『潜在意識』の仕事。
・もうそうなると確信している
・既になったように思える(イメージング)
・感情が伴っている(達成できるからワクワクしている)
こんな風になると、それをどうやって達成しようか?
とやり方を検索してくれるのが潜在意識なのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?