見出し画像

思い癖

ヒーリングに依存するのではなく、自身を整えてすっきり、ちょっと調子が良くなるために受ける。

定期的に受けてくださる方が、そんなふうにメンテナンスとして受けていただけると嬉しいです。

この日のお客さまは徐々に自分の内面に意識が向かい、外側で起きたことではなく自身についてのお話をされていました。

これまでと意識が変わってきていましたし、これからまた意識が成長していくところにいる。
そんな印象でした。

その前の、古くなった意識、観念を手放すことへの恐れが出てきていたので、それを問題なく手放しできるようにヒーリングしました。


いろいろと良いことが起きているのに、これまでの癖でそうではない方へ、ネガティブなものへと焦点を当てやすいとき、そうなっていることにまずは気付くことが必要です。

内省する習慣を身につけて、これまでの思い癖のパターンに陥っていることに早く気付いていけば、次に「それはもう要らなくなったものだ」と意識や観念を自分が望む方へ向けようとしていきます。

どんな気持ちや思いでいたいのか。
そこを思い描く癖もつけていくようにすると、だんだんとその思いがあることが自分の中で普通なことになっていきます。

癖を変えることは意識をしていないとなかなか難しいですが、意識的であればそのうち習慣付きます。

変わりたいという思いがあるなら、捉え方や思いを置くところをどこにするか、理想を持っていることが大切です。


ブーケを束ねるときも同じだな、と思いました。

自分の変な癖にぶつかります。

その癖を変えていくよう、先生が何度も同じことを繰り返して注意してくれる。
そしたら自分で気付けるときが少しやって来て、だんだんと教えてもらうことが自分の中に染み込んでスタンダードになっていく。

そこまでいければいいな。

上達することをイメージして。

自分自身はいつも軽やかで穏やかで、自分を好きでいられることをイメージして。




*
今日の夢
神社かお寺でお掃除、掃除機をかけている。
他の人たちは神社かお寺の人とお昼ごはんに行こうとしている。
わたしは昼から仕事があるので行けないな、と思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?