見出し画像

鞍馬 太陽と木々の恵み

鞍馬へお参り、ずいぶん久しぶりとなりました。

ぽかぽかとあたたかな日に、山道を歩く。
いつもならすぐにしんどくなりながら歩くのに、この日はなぜか軽やか。

相変わらず、転法輪堂におられる仏様は大きな愛で包み込むように見守ってくれていました。

本殿にお参りをしてから貴船へ下る山道も歩き、奥の院にもお参りしました。

日々の忙しさでわたしよりお疲れなはずの友人が、すたすたと気持ちよさそうに歩いていく。

貴船へ出てから2キロほどの国道沿いも、くたくたなはずなのになぜか小走りで、競歩の練習のように進んでゆくのでわたしは追いつけず。
なんで?と聞いたら、分からんけど何かに押されてるみたい〜
と言っていました。

不思議な人です。


鞍馬の本殿から貴船への山道は、以前よりも一段と気持ちよく感じられました。

一昨年の台風でたくさんの木々が倒れていて、ずいぶん気が変わっていたように思います。

死と再生。
自然がそれを体現して、見せて伝えてくれているようでした。

たくさんの目に見えない精霊たちに囲まれている山道を歩き、充電して帰ってきました。





*
今日の夢
石橋貴明さんとコンビニの駐車場で待ち合わせしていると、主人と甥っ子が乗った車が現れて乗って帰ることになる。
貴さんは怒ってあおり運転をするように追いかけてくるけど、途中で貴さんの昔の彼女と偶然出会い、2人はどこかへ行くみたい。
怖い車がどこかへ行ったと、甥っ子たちとホッとしている。
わたしは他の意味でもホッとしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?