見出し画像

比べずに

定期的にヒーリングを受けに来てくださるお客さまがお越しくださいました。

年始は少しゆっくりめの仕事初めとのことで、お話していてもヒーリングでもゆったりとしたいい気を感じました。

仕事で表現している世界観、自分の好き、スタイルを洗練させて高めていくこと。
自分のことに集中していると、周りのことを気にせずにいられるようになっていきます。

競ったり比べたりするのではなく、ただ違っているだけだと理解する。

自分に意識を向けて、自分に気付いていくように。
いつもそうあれるように。

お客さまの好きな世界を表現して、共感する方たちに出会い、喜んでもらえることを続けていく。
そこにエネルギーを注いでいきます。


比べるとき、優越をつけたくなります。

比較する必要はなくて、でもそう捉える癖がある人もいます。
それはそのような環境にいたことがあったり、そう育ってきたことと関連するかもしれません。

あまりそれが進むと他者に認められることを求め、承認欲求となって表れたりします。
評価されたいと思っていく。

自分が自分を好きでいられたり、認めていられればそれでいいです。
自分を満たせるのは自分だけです。


比べられているな、と思う時があります。

でもそうなりたいか、と思ったとき、自分はそうなりたくはない。

そういった場面になるとき、なりたい自分はどうなのか、にまた近づけるヒントをもらう機会にしていきます。




*
今日の夢
友人が会社のスタッフに送るバラをラッピングしている。
わたしはそばで見ながら、彼女が誰かに対して抱いた違和感について話しているのを、わかるわぁと思いながら聞いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?