見出し画像

確認

アトリエのベランダのナンキンハゼが紅葉している。
今週から急に冷え込み、この写真よりぐっと黄色く色づいてきました。


ヒーリングを受けてくださったお客さまは、どうしようか迷っておられたことの確認をされ、ご自身の立ち位置や環境の中での役割についての再確認にもなったかもしれません。

見える世界や社会生活において、正しく理解されにくい方がいます。

今思うと自分もそうだったなぁと思う。
ほんの少しだけ理解者がいてくれて、何とかそこで居場所がある。
昔はそんな感じでした。

それはやっぱり、大多数が正しいとされる世の中の価値観の影響が大きくて、それに圧倒されたり抑え込まれたりすると、自分の質を出せない、もしくは出さなくなる。
そういう人たちがいることを、経験してきたからよく分かります。

どんな経験も無駄なことはなくて、いつかそれを何かで活かせるように生きていけばいい。

時代や価値観が少しずつ変わってきて、自己表現が難しかった人たちが、のびのびと自分の質を活かすように生きやすくなる世の中に、徐々にですがなってきたかもしれません。

大きな枠組みが変わっていくことは、時間がかかります。

大きな組織の中で、小さなグループの中で、活かせる自分の質や役割。

どのように役立てていけるのか、その存在の必要性に気付いてくれる人が増えていくようになる。

お客さまにだからできることがあって、それを自分が信じて今できることに向き合っていきます。
時代が追いつくまで。



品切れしていたパロサントが入荷しました。

最近気に入ってくださる方が多いです。
天然のいい香りです。





*
今日の夢
友人から電話がかかってくる。
何か言いかけていたけど電話が途中で切れてしまう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?