見出し画像

プラスアルファ

ゴールデンウィークが終わり、普段のリズムに戻りました。

ゴールデンウィークは美味しいもの、好きなものを食べに行く以外は特に出かけず、のんびりと身の回りのことをして過ごしました。

旬のものが美味しい。

エルバウデコラシオンは野菜やハーブをご夫婦で育てられ、採れたてのものをいただけます。

パンやパスタも手作り。
パスタ、今回はよもぎが練り込まれたものでした。

お肉に添えられた小さな玉ねぎがめちゃくちゃ甘かった。

サーブの際に、畑にまつわる苦労や喜びの話をしてくださり、それも楽しみにして時々伺います。

美味しいだけじゃない、プラスアルファがあるお店に惹かれるのかもしれません。


毎週旬の有機野菜が届きます。

何が届くか分からないので、今週は何かな。と思いながら箱を開けるのが楽しみです。

そして何を作るか考えるのも楽しい。
パッと思いつくときもあるし、なかなか決まらないときもあるし、作りながら変えるときもあります。

昨日はレタス、ホウチョウナ、大根でした。

どれも瑞々しいです。


家のハーブたち。
レモングラスやチャイブを植えたり、レモンマートルの葉を干してみたりしています。


アトリエでは石のことを本で読んだり、ワークしたり瞑想しています。

独学していると、いろんな可能性が広がることに気付けます。

自分がそのとき惹かれる石は、こんな作用があってそれが必要だったから手に入れたくなっていたんだと納得します。

お客さまが手に取ってくださるものも、そんなふうに感じられる石があるなぁと思いながら読んでいます。

そして石から伝わるもの、受け取る感覚が変わってきています。

ヒーリングなど仕事にもいい影響がありそうです。

既に体感してもらえたり、後に起こる何かにも変化があるような気がします。



娘が今年も、ハッピーカムに母の日の花束を頼んでくれていました。

お花をもらうのはほんとに嬉しいです。

バラや芍薬がいい香り。
アトリエに広がっています。

昨日はハッピーカムのさちさんが来てくれて、数日前に届いたこの花束を見てもらえました。

花屋として、女性の働き方の改革を一生懸命にしてきて今がある。

人としても一回り大きくなっていて、やっぱり否定がなく、ありのままを見つめていられることがその要素には不可欠なんだと思います。

これからまた見せてくれる世界はどんなかな。

一友人として、いつもたのしみにしています。


昨日は午前中にもう一人、女性オーナーの友人に会いました。

自分と話そうという気になってくださることだけで恐縮します。
そのくらい魅力的な方なのですが、ありがたい時間を時々共有させてもらっています。

気持ちのいい風と青空、木々の緑を共に見て、感じて。

変だと思ういろいろも、本音で安心して話せる方なのです。

やっぱりビジョンを作ることからだな。
それから必要なことが起こっていく。

お話しながら再確認しました。

いつもお客さまとお話することとリンクします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?