見出し画像

元に戻す


これまで選ばれていた色目とガラッと選ぶボトルが変化したお客さま。

オレンジとオリーブグリーンが印象的でした。

あまり気にしていないと思っていたことが、案外自分に大きく影響を与えていた。
時間の経過と共に、そのことが浮き上がってくるようなことがあります。

ショックだったことは、また自分を知る機会となり、深まるきっかけになります。

オレンジはショックとトラウマに働きかけ、癒し、元に戻すことを助けてくれる色。
そして丹田、第二チャクラの色でもあります。

第二チャクラはちょっとのショック、躓いたり、怪我をしたりしただけでもすぐに体の左側にずれてしまうんだそうです。
オーラソーマ創始者のヴィッキーは、それが見えていた人でした。

そう思うとずれたままの人が多そうですね。

そのずれた第二チャクラを元の位置に戻す働きを、オレンジのボトルが助けます。

わたしの好きなボトルのひとつです。


ちょっとしたことのようでも気になること。
そのままにしたり気付かないふりをせず、自分なりに向き合っていくと、らしくない状況や傷付くようなことはなくなっていったり、同じことの繰り返しから脱していくのが早くなります。

そうあろうと、いつも丁寧に生きているお客さま。
お仕事にもそれが表れています。

歳を重ねる毎にシンプルになって、いろいろ付けたり塗ったりせず、内側から醸し出されるものを大事にしていたい。
そのような感覚を共有できる友人でもあります。





19日の瞑想会、楽しくいい時間を過ごせました。
ご参加くださった皆さまのおかげです。

会が終わる頃、アトリエの窓からきれいな満月が見えていました。

明日の冬至の瞑想会も楽しみです。




*
今日の夢
ゆったりと時間の流れる、のどかな町並みで「かもめ食堂」のような雰囲気の中に自分がいる。
わたしの他に3人の女性が登場している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?