見出し画像

裁くなかれ

お客さまが選ばれたボトルはどれも、歴史や神話に登場する存在たちやマスターの名前が付いたものでした。

キリスト教の一派であるエッセネ派に関連するボトルが1本目。

信仰に関する話を、以前から時々お客さまとしていました。

そして、ちょうど聖書に関する小説を読んでおられるとのこと。

2本目の下はブルー。
このブルーが、並んだ4本の中で目を引きます。
ブルーは信仰、信頼の色でもあります。

ボトルを見て感じることをお話されながら、ジャッジがあることに自分自身で気付いておられました。

3本目のボトルは59番 レディポルシャ。
「自分への判断を手放すことで、識別と新たなバランスがもたらされる。」

59番は、判断するときに私たちはよく間違いを犯すということを思い出させてくれます。
そうではなく、状況の中のあらゆる可能性をただ認めること。
そうすればやってくる大きな喜び。

心は軽くなり、その喜びは内側を明るく照らし、また次のレベルへの浄化へと促します。

中心、軸を感じて、そこにある知恵に繋がっていればいいのだと知ります。

もっと自分の思うままでいいのかもしれません。

レディポルシャのクイントエッセンス、ミニサイズをお買い上げくださいました。

裁くことを手放して、新しい意識になることに働きかけるエッセンス。

ミニサイズはお手頃で使いやすくて、よくお買い求めいただきます。
アストラル体の浄化と保護のために。
取り入れやすいアイテムです。





*
今日の夢
・小学生時代で、水泳大会を見ている。
同級生だった二人の文ちゃん同士がゴール間際にぶつかりそうになっている。

・どこか知らない街で娘と暮らしていて、自転車に乗って買い物に出かけている。
本屋を見つけていたので買い物の帰りに寄ろうとしたとき、娘が彼に別れようって言うわ、と発言してわたしはびっくりしている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?