見出し画像

ごまかさない

好きな感じ、芍薬やリョウブ、カラーも入っている花束をプレゼントしてもらいました。

お花をもらうって本当に嬉しいです。
友人のお店で頼んでくださいました。

こちらの方がお世話になってばかりなのに。
ありがとうございます。


知り合ってから年数は経っているのですが、今月になってからいろいろ共通した、本当に考えたり大事にしていることの話をするようになった方がいます。

同じようなことを考えたり思ったりされていたとは全く知らずに、わたしの仕事についてもほとんど話すことなく関わっていた方です。

一気に距離感が変化して、安心して、うんうん分かる、と言いながらお話できますし、知らないことを教えてくださったりもします。

いいご縁も繋げてくださいました。

人っておもしろい。

お客さまたちとお話していても、よくそう感じます。


それから数年ぶりに靴職人さんの元へ、靴を修理に出してきました。

新しい靴も久しぶりに欲しかったですし。

タタロウさんの作る靴は本当に履きやすくて楽、足に馴染みます。


先に書いた方も靴職人さんも、みんなと同じようなことができない、しない人たちで、不器用なのかもしれないけど、その当たり前とされていることの奥に潜む本当のことを見ているところが好きなんです。

もっと良さを認知されてほしいけど、考えながら自分たちのスタイルをキープしつつ、外せない部分も守っておられるからこれでいいのかもなぁとも、勝手に思っています。



友人が手回しの焙煎機を買って、初焙煎したと写真を送ってくれました。

ベランダでしたみたい。笑
煙くなるからだと思うけど。

めちゃ楽しかったらしく、わたし好みの焙煎具合をよく知ってくれているので、うまく焙煎できるようになったら送ってくれるんだそうです。

わたしも自分で焙煎するのが好き。

こんなに大きな焙煎機ではないけれど、集中できたり、豆の色付いていく様子や香りの変化も愉しいんです。


自分の好き、仕事を大事にしている人たち。
ありがたい関わり、感謝です。




*
今日の夢
主人と、離婚した友人の話をしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?