見出し画像

第5回 「ORANGE RANGE - ロコローション」の思ひ出

 おれは中3になるまで音楽というものに微塵も興味がなく、また音楽に対して「浮ついた趣味」みたいな敵意を勝手に抱いていたため、小学生の頃などはほとんど音楽を聴かなかった。
 とはいえ、まったく音楽に触れなかったというわけでもない。アニメの主題歌や、流行歌などを通じて、多少は音楽に触れているので、わずかながら語れる思い出もある。
 おれが小6になった2004年は、『musiQ』が発売された年であり、オレンジレンジが大流行、とにかくみんな聴いていた。
 特別好きだったというわけではないが、テレビとか、学校の昼の放送とか、家族旅行のカーステレオとかでひたすら流れていたので、まあだいたいの曲は分かる。
 その中でも特に印象深かった曲が「ロコローション」である。おれにとってこの曲は、とにかく歌詞が謎だった。


Ah ah なんかイイ感じ 青空 海 どう?このロケーション

 なるほど、海へ遊びに来ているのだな。

こめかみパンチング パンチラ パンパン

 ちょ、ちょっとエッチな感じなのね……。

刺激たっぷりの穴へエスコートしてぇ~!!

 そんで、穴へエスコートしたいわけね……って、穴?

 穴ってなに???


 穴ってなんなんだ!!!!!!!

 小学六年生のおれがイメージする穴↓

 ま、なんか知らんけど、ビーチに穴を掘ってその中に二人で入りたいのね! 
 世にも不思議な曲だなあ……と、山根少年は思いましたとさ。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?