見出し画像

【VR4日目】Neosから配信

おはこんばんちわ

所詮1日1noteなんて私にはできない所業だったんですよ…!(泣きながらもんどり打つ)
しかしですね!!!!!!!!

目標というのは常に高くあるべきであると!!

(言うほど1日1noteが高いか…?)
だから正しい行いなのです!!!!!!!!!

NeosにVroidぶち込みました

戯言は西尾維新に任せるとして(高度なネタ)、前回失敗したNeos VRへのVroidの入れ込みに成功しました。
と言うか…

やってもらいました

Neosは他人がオブジェクト操作をできるみたいで、設定とかfukuroさんという方と出会い、やっていただきました!

↑このJPチュートリアルワールドでひろゆきの声を聞きながらウロウロしてたんですが、こういう初心者を助けてくれる神がどのVR SNSにもいらっしゃるんですよね…!
VroidのVRMをKazさんのスクリプトで変換したものをNeosにD&Dして四苦八苦していたところ…

設定してもらっちゃいました。

ありがてぇ…!そしてそんな事ができるNeosすげぇ…!!
この時、NeosのマイクInputでヘッドホンやOculusが選択肢に出なかったので、仕方なくこのマイクを手で持ちながらお話してました。

なんでこんなガチっぽいマイク持っているかといえば、

「Vtuberになりたい時期があったから」…


その当時おすすめされたのがこれだったんです(四天王が猛威を振るっていた頃)…
前々職でVtuber研究会というのを打ち立ててそのリーダーだったんですが、その話はまたいずれ…

んでQuest2をかぶりながらマイクを持ってるという全盛期のタモリみたいな感じでコミュってました。

Neosはみんな友達

fukuroさんと結構話してたんですが、Neosでちょっと活動の多い人はもうみんな友達?みたいな感じみたい。
弊社のメンバーも普通にご存知でした。
なんか聞いた話では、Neosの運営で裁判が起こっているために機能追加アップデートみたいなものが行われていないようなんですが、
そこをユーザーがコンテンツを作ったりイベントを行うことで賄っていくというすげー熱量!アツいぜ…

FPS20は優秀

でもなんかNeos、重い!!
私のPC、i7-9700Kの32GBでグラボがGTX1070なんですけど、
Jpチュートリアルワールドで20fps強しか出ない…!


fukuroさんは3080?で40Fpsらしいですが、重いですな…(私はグラボ買い替えたいけど昨今の半導体不足と円安で…)
でも

「Neosで20Fps出れば優秀」

と言われてしまったので、軽いのでしょう…(?)


VR民に言われた胸に刺さる言葉

fukuroさんと色々お話していたのを知りたい方は上記のYoutube見てくださいという感じなんですが、私が一番刺さった言葉。

ラムダ「fukuroさんはVRにどれぐらいインしてるんですか?」
fukuro「いやー仕事が忙しくって全然入れてないですよ…」
ラムダ「あー…具体的には?」

fukuro「1日3時間ぐらいです」


…著作権問題がなければ、ここに
ボボボーボ・ボーボボでビュティの目が飛び出してるコマを貼りたかったところ…!!!!!

全然入れて無くて3時間って…!(私も4年前のバーチャルキャストはそんな感じでしたけど…)

ティーダ(?)の熱量違いすぎるだろ!

私がいかにVRに入らなくなっていたか痛感させられた言葉でしたわ…

まぁでも

自分のペースでやっていくのは変わらない!
とりあえず今日はClusterにVroid入れました。

めっちゃ簡単

バーチャルキャストと変わらないぐらい簡単でした。お手軽!!

もうちょい中で生活を

結局今のところ、いろいろなVR SNSにアバター突っ込んでるだけなので、
そこで暮らすことも進めないとアレですね。
Vroidを入れるだけの話になっちゃう…
もうちょいサービス増やしたら生活していきます!

追記:

fukuroさんすごい人だった…

ワイにお時間使ってくださってあざます!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?