見出し画像

R47Goを買ってみた

7sPlusという自作キーボードを作ってみて非常に面白かったため、他の自作キーボードにも手を出してみたいと思いました。
ただ、自宅のデスクトップにも会社の開発用PCにもキーボードがあるので、外出時に使っているMacBookで使うキーボードを作ってみることにしました。
外出時に使うのであればなるべく小さいものがいいと思い、R47Goという自作キーボードを購入することにしました。


購入したもの

購入するにあたり、以下のものを買いそろえました。
※Amazonのリンクはアフィリエイトリンクになっています。

後で以下のものを追加で買いました。

Low Profileのキーキャップは少なくて選択肢がかなり絞られたのですが、使用できるキーのサイズと配置から上記のものにしました。
Macで使うのでMacっぽいもの、できればオールドMacっぽいものが欲しかったのですが、サイズが微妙に合わなかったりして断念しました。
Type-Cケーブルは、本当はプラグがL字のものが良かったのですが、両端がL字のものを見つけられなかったため、なるべく邪魔にならずに持ち運びが楽そうな、ケーブル部分にマグネットが仕込まれているものを購入したのですが、両端がL字でケーブル長が短いものがあったので買いました。
追加で購入したものは尊師スタイルでキーボードを使うためのものです。

組み立てははんだ付けをする箇所がなく、プラスドライバーが1本あればできるため、すぐに終わりました。

キーマップについて

問題はキーマップをどうするかです。
このキーボードは47キーしかないので、少なくとも数字キーとファンクションキーはレイヤーを使う必要があります。
他にも、通常のキーボードだとカーソルキーの上部にあるキー達を配置する場所もないため、こちらもレイヤーを使わないといけなさそうです。

いろいろ検討した結果、とりあえず以下のキーマップとなりました。

2024/6/5時点でのキーマップ

基本的には以下のポイントを押さえるようにマッピングしています。

  • なるべく分かりやすい(覚えやすい)配列とする

  • CapsLock、NumLock、ScrollLock、Insertキーは不要

  • 数字キー、Functionキーは別レイヤー

  • 記号キーは使用頻度が低そうなものは別レイヤー

レイヤーについて

Layer0〜2はMac用、Layer3〜5はWindows用のキーマップとなっています。
Layer0(Macのキーマップ)の時にMO(1)を押しながらMO(2)(Layer1に設定)を押すことでLayer3(Windowsのキーマップ)に切り替わります。
WindowsからMacに切り替える場合も同じ操作を行います。

mousekeyをOFFにする

僕はこれまでMacBookを使う際、作業によってはマウスやトラックボールを使用していました。
そういう場合に本体のキーボードを使う時にスライドパッドに手が当たってマウスカーソルが移動してしまうのが嫌だったため、外部マウス接続時は自動でスライドパッドが無効になる設定をしていました。
今回組み立てたR47GoをMacに接続した際、本体のスライドパッドが無効になってしまい、R47Goがキーボードとマウスとして認識されていることが分かり少し困っていました。
どうしたもんかと思ってとりあえずXに投稿してみたところ、キーボードの作者のサリチル酸さんが反応してくださり、ファームウェアのマウスキーをOFFにすればいい事を教えてくださいました。
以下はinfo.jsonの一部ですが、mousekeyの行のtrueをfalseに書き換えてビルドしました。

info.jsonを書き換えてビルドする

尊師スタイルで使ってみた

「尊師スタイル」という言葉は自作キーボード沼に足を片方入れたくらいのタイミングで聞いたのですが、持ち運びができる小さいキーボードを手に入れたので是非やってみたいと思い、尊師スタイル用の道具を購入しました。
タイプスティックスはMacBookのキーボードのキーの隙間に設置し、その上に使いたいキーボードを設置することができるものです。
キーの隙間ぴったり嵌まる出っ張りがあり、結構安定してキーボードを置くことができます。
リストレストは人によっては不要かもしれませんが、僕は過去にキーボードとマウスの使い過ぎで腱鞘炎になったことがあったので、念のため購入して使っています。小さいものなのでスライドパッドを使う時もほとんど邪魔にならず重宝しています。

まだ完成していない

今の状態で使用することはもちろん可能なのですが、キーボードをGoFortyケースに収めた形が最終形かと思っています。
ポーチが非常に柔らかい素材でできているので、移動時にカバンの中のものとぶつかってキースイッチが外れたりするんじゃないかと心配で。
あと、欲を言うと、Macっぽいキーキャップも欲しいです。
今使っているキーキャップはMac用のキーが含まれていないのでWindows用っぽく見えるので。
けどLow Profileのキーキャップは結構少ないようなので難しいかもしれません…。

このnoteはR47Goで書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?