見出し画像

布教家を増やす

マーケティングは難しい
「共感」が必要
お客様の「スキ」に刺さらなければ売れない。

布教活動は大変
自分が「スキ」なものを
相手が「スキ」になるまで
あの手この手で伝える行動

布教家の不思議
誰かにお願いされたわけでもないのに
勝手に無料で宣伝してくれる人たちがいる

なぜ布教する?

■ マジョリティ
自分の価値観が認められた 
= 自分が認められた

■ マイノリティ
自分が最初に特別な価値を見つけた 
= 自分は特別な存在

布教家が0人の場合
まずは1人からはじめよう

見もらう(表紙・広告)
感動させる(デザイン)
布教させる(あの人もいいと言ってた)

◾️見てもらう
わけわからないものに人は時間を使わない。
怪しいのは論外

パッと見一瞬の「いいな」の感情を
いかに生み出すか
サムネに対して全力でこだわる必要あり

◾️感動してもらうフェーズ
まだ書きかけです。

よろしければサポートお願いします! 世界の誰でも,宝探しの旅ができるように,Lamactはがんばります!