見出し画像

お遍路ウォーキング日記(41:札所二十四番最御崎寺へ ⑦)

【2024年2月13日(火曜日) Day 41】

 東洋町については前回も書いたが、北から甲浦かんのうら生見いくみ野根のねの3つに分けられる。

 今日は3つ目の野根、東洋町南部まで来ていてここより先がかつての遍路ころがしでもあるゴロゴロ浜が始まる。ちょうど現在地の野根大橋あたりから10㎞先の入木いるぎ橋あたりまでの区間がゴロゴロ浜と言われる丸い石ばかりの浜が続く。

 この区間は車や特にバイクで走る分には非常に気持ちの良い場所だが、歩きの遍路には歩道が狭くしかも夏場は雑草に隠されてしまう場所も多くて危険だ。さらに夏場は逃げられる日陰も少なく、ところどころにある東屋はオアシスのような存在ではないかと思う。

 遍路ころがしとまでは言わずとも歩き遍路にはかなり苦しい場所で、その先も集落らしい場所に乏しい■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?