見出し画像

療養日記 2021年9月19日 『わんことお出かけ』

 わんことお出かけも本当に久しぶりで、前回は二度目の入院の前だったと思う。あの頃まだ入院が決まるか決まらないかで不安な日々を送っていたのであまりいい思い出になっていない。あの時は感染症対策と言うこともあって茅ヶ崎の熊澤酒造に行ってきた。

 台風一過の今日。天気もいいことだし体調もなんとか持ちそうなので久しぶりにわんこを連れて出かけることにした。いつも出かけているアレはわんこの散歩。今日は散歩ではなくて車でお出かけだ。

 本当なら房総あたりにわんこの施設やハーブガーデンがあるのでそこまで行きたかったのだが、今は緊急事態宣言下でふらっと遊びに出かけるのに越境は憚られる。と言うことで神奈川県内、しかもできたら地元湘南でおさめておきたかった。

 しかし天気も良かったせいか道路はどこへ行っても混雑していて、おまけに先日の台風のおかげで横々道(横浜横須賀道路)は逗子出口が封鎖とまさに渋滞作ってますよと言わんばかりの道路状況だった。

7ヶ月ぶりのお出かけ

 今日行った場所は湘南国際村にあるアーセンプレイスというドッグラン付きカフェ、というかカフェ付きドッグランというか、わんこ連れでなければまず利用しないと思う。ドッグランの中に椅子とテーブルがあるのだ。

アーセンプレイス

 お昼過ぎに着いたので昼食も食べる。なんだかよくわからない鶏肉のランチを頼んだが、思った以上に美味しかった。ただしサイズはとてもじゃないが足りない。

今日のお昼ご飯

 このランチがお茶とのセットで1600円くらい。ドッグランは二時間でわんこ1頭300円なのでいい値段と言えばいい値段だ。しかし今日は快晴で風も気持ちよく。こんな日に屋外でのんびりできるのであればたまにはこのくらいの出費もいいかなと思えた。

遊んでます


三頭で記念撮影


かわいがってもらってます


さらに三頭で記念写真

 楽しい時間はあっという間に過ぎ…と言いたいがドッグランで過ごす時間は思いのほかすぐには過ぎない。なんでかはよくわからんけど。

 行きにけっこう渋滞していたので帰りは早めに帰ることに、と言うのも帰りはまず葉山を通って逗子まで出て、そこから鎌倉に行かなければならない。何処を通っても大渋滞なので諦めていつも海岸線を通ることにしている。さらに鎌倉から先、すぐに大仏方面の内陸に入るか、そのまま海岸線を稲村ヶ崎目指して行くかでも毎度悩む。基本は鎌倉から内陸なのだが、あまりに周辺道路が混みすぎているときは海岸線を選んだ方が意外と早い。

遊び疲れたかな

 と言うことで今日は海岸沿いを通って腰越から西鎌倉を通って帰る。本当に早く帰って来て良かった。三連休中日なんてのこのこ出かけるものじゃないなと思った次第。明日はのんびりしよう■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?