見出し画像

療養日記 2022年11月9日 『キムチ鍋』

 今日の日中はほとんど横になって楽な姿勢を保つだけの一日を過ごす。昼食は焼きそばと極々平凡。

 夕飯くらいは気合い入れようと思い立ち近くのスーパーで買い物に出る。夕飯はキムチ鍋を予定していた。

 先日近所にあるドンキに行った時にドンキPBのキムチ鍋の素を発見。スーパーで売られている鍋スープよりも100円近く安いので買ってみた。

 これに業務スーパーのキムチを入れてキムチ鍋らしくさせようと考える。具は白菜、しめじ、えのき、豚肉、豆腐とこの辺りはキムチ鍋らしい。他にカニかま、ちくわ、長ネギ、なめこ、水菜も投入。スーパーで安く売っていた白モツも急遽参戦。

 白モツは下拵えから始め。生姜と酒を入れ圧力鍋で煮て、その煮汁を少し鍋スープにも加える。なめこ以外のきのこ類を軽くソテーにし、豚肉とキムチははじめにごま油で炒めてから鍋の中に投入。キムチスープがちょっとからいとおまうので白モツの茹で汁を少し加えるがその時に下拵えで使った生姜も取り除かずに入れる。

 あとはもう食べられるだろうと見て思えるくらいになったらさっさと食べる。鍋にはこのくらいのテキトーさが必要。

 こうして我が家はそれほど贅沢はしていないのに十分贅沢感のある鍋がこれからどんどん増えてゆく。今年一度くらいはトマトミルフィーユ鍋とプデチゲにチャレンジしたいなぁ■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?