見出し画像

播州祭り:正八幡神社の氏子屋台蔵

正八幡神社を起点に、秋季例大祭時に宮入りする氏子地区の屋台蔵6箇所を巡りました。クルマで40分もあれば十分巡れると思います。
ちなみに、香寺町の溝口屋台も正八幡神社に宮入りし、練り合わせを行うようですが、今回は確認しておりません。なお、溝口屋台の住所は、姫路市香寺町溝口553-1です。


正八幡神社

住所:姫路市船津町2989

2024/1/4撮影

宮脇屋台蔵


住所:姫路市船津町2920
近隣の目印:宮脇老人憩いの館(船津町2920)の建物に併設されています。

2024/1/4撮影
宮脇自治会館 2024/1/4撮影

八幡屋台蔵


住所:姫路市船津町2422-2
近隣の目印:東洋精機(船津町2407)さんの道を挟んで北側にあります。

2024/1/4撮影
2024/1/4撮影

大沢屋台蔵


住所:姫路市船津町1958
近隣の目印:大沢公民館(船津町5289-1)の前の道を少し南に下った右手にあります。大沢憩いの館(2031-5)の道を挟んで北側。清水産業さん(船津町5289-14)の道を挟んで西側です。

2024/1/4撮影
大沢公民館のイラスト看板 2024/1/4撮影

御立屋台蔵


住所:姫路市船津町1473
近傍の目印:正光寺(船津町1494)の西側の道を少し北へ進んだところにあります。御立公民館(船津町1479)北隣です。

2024/1/4撮影
御立公民館 2024/1/4撮影

上野屋台蔵


住所:姫路市船津町529
近傍の目印:上野憩いの館529-3の東隣です。上野自治会館515-1の南側です。上野つどいの館(515-1)の南側です。

2024/1/4撮影
上野つどいの館 2024/1/4撮影


中野屋台蔵


住所:姫路市船津町4197-1
近傍の目印:大歳神社の境内(船津町4198)南側にあります。中野公民館に併設されています。

2024/1/4撮影
大歳神社 2024/1/4撮影

Google Map


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?