roughy

ただ思っていることを吐いているだけです。

roughy

ただ思っていることを吐いているだけです。

最近の記事

過大評価

久しぶりです。特に病んでるとか物思いにふけている時期という訳でもないですが久しぶりに記事を書いています。 みなさん自分の中でこれ人から褒められるけど過大評価だなと思うことってありますか? 私は容姿について人から過大評価を受けているのかと自分で思っています。 自分の容姿を特別気に入っている訳でもなく、発展途上でまだまだ垢抜け頑張らなきゃいけない段階だと思っているので、人から容姿を褒められても素直に受け止められないというか。 みんな優しいからそうやって可愛いなんて言ってくれる

    • 変わってないってことだけで安心するんだよ

      • 最近記事の更新頻度低めなのはメンタルがとても安定しているからですありがとうございます

        • 熱量の差ってどこのコミュニティでもやっぱり生まれるよね 前まではやる気ないじゃんこの人ってキレてたけど休むところは休むみたいな考えをしてる人もいるよなってちょっとは寛容になってきた

        • 変わってないってことだけで安心するんだよ

        • 最近記事の更新頻度低めなのはメンタルがとても安定しているからですありがとうございます

        • 熱量の差ってどこのコミュニティでもやっぱり生まれるよね 前まではやる気ないじゃんこの人ってキレてたけど休むところは休むみたいな考えをしてる人もいるよなってちょっとは寛容になってきた

          音楽において重要なのは説得力らしい

          音楽において重要なのは説得力らしい

          恋愛観

          今までまあネガティヴな文章をつらつらと長々と綴ってきたので、ここで私の恋愛観について書こうと思います。需要はないと思います。 恋愛の経験はそこまである方ではないけど、恋愛観というものは誰でも持ってていいと思うのでね。 そもそも私は人生で恋愛を重要視してないです。もはやなくてもいいと思う。全く恋愛脳じゃない。一人で生きていけるし一人が好きなので、人に執着しないタイプ。もうここでこの記事終了ですかね、、 でも、私本当に好きになるとめちゃくちゃ心が掻き乱されて縋りつきたくなって

          本物の自分 ?

          私は常に自分を隠して生きている。本当の自分を誰にも知られたくない。 関係が浅い人には特に。 ずっと透明な膜を張って人との距離を保っている。 ときどき私のことを分かったふうな言い方をしてくる人もいるけど、 まあそれはそれでありがたいのかもしれないけど、私の何がわかるんだよという気持ちになる。だいぶ捻くれてる奴だね(笑) 時々どの自分が素でどれが本当の自分なのか分からなくなる。 そもそも、本当の自分ってなんだ。 まあ少なくとも一人でいる時のだらけた自分が一番本当なのかもしれない

          本物の自分 ?

          悩みについての悩み

          あなたには、本当に苦しくて消えたくなった時、誰かに頼りたい時、素直に助けてって言える相手はいますか? 私には家族や友人がいて、信用できる人はいて、本当に些細な悩みなら言える。 だけど本当に誰かに話したくて、深刻で重い悩みほど誰にも言えない。 多分みんなそうなのかな。 それでも一人で抱えて平気なふりをして生きているもんなのかな。 それとも、誰にも話せないような、深刻で重い悩みなどないのかな。 そういう人もいるだろう。 悩みって、多分生きてたらずっと尽きないもので、ゴールまで

          悩みについての悩み

          記憶の不都合

          まただ。思考の癖。過去の嫌な思い出を何度も繰り返し思い出してしまう。 マイナス思考が長い年月をかけて構築されてより強力なものに変貌を遂げた。 今日なんかは小学校の頃の嫌な記憶が夢に出てきた。 普通じゃない、あの子達とは何かが違う、仲間外れにされる。 ペアを組む時は毎回少し嫌な気分になる。相手の子は他の仲良い子と組みたそうにしている。 私はいつも気を使って自分を謙って接している。 夢に出てきたのは存在しない、作られた記憶だったが、それがやけにリアルだった。夢の中で私は可愛かっ

          記憶の不都合

          音楽の大衆性

           音楽においての大衆性とは何なのだろうか。私がオーディションや先生からのアドバイスなどでよく指摘されるテーマである。 一言で言うと、私が書く曲は変わっているらしい。まあ私が普段好き好んで聴く音楽もマニアックではある。 聴いている人を置いていく、そんな音楽が好きなのだ。 そんな自分の普段聞いている音楽の趣味が出過ぎているせいか、人には自分の曲は変わっているだとか世界観が他と違って惹き込まれるなどとよく言われる。 誰かに感想をもらうときに世界観というワードがよく聞こえるのだが、

          音楽の大衆性

          ネガティブな感情を吐くことでポジティブになろうとしているよ。自分の作る音楽もそんなふうに出来てる。

          ネガティブな感情を吐くことでポジティブになろうとしているよ。自分の作る音楽もそんなふうに出来てる。

          美の正義

          人は美しくないものを取り払おうとする。 美的感覚は人それぞれだけど共通の美というものが存在する。その型に当てはめて図ろうとする。最近はそれがやけに多く存在し、異常に固執する人がいる。私もその1人である。 少しでもその枠組みから外れているだけで必要以上に落ち込んで苦しんで、ときに自分を痛めつけることもある。そんな風にして本来の目的を失ってきているように思える。 「美しくありたい」という願いは多分誰しもに存在していて、でもそれは愛する人に愛されたいとか自分のことを愛したいとかい

          美の正義

          感情

             私は人よりも感情が豊かなんだと思う。 だから音楽など芸術品に強く感動を受ける。 私はそんな芸術品、美しいもの、言葉に囲まれて生きていきたいし、一生それを職業にしたい。   でも感情が豊かなことはいい事ばかりではない。 逆にそのせいで私は今まで辛い経験ばかりしてきた。 普通の人なら何とも思わないことでも私は辛いとか悲しいとか感じてしまう。 楽しいや嬉しいとかのプラスの感情が多く作用するタイプなら良かったのだが、どうやらマイナスなネガティブな感情の方が長けていて敏感なのだ