見出し画像

僕らの挑戦状

今日を迎えたオタク。
あの日から5年。

配信中に2回くらい唄ってくれたこの曲。

1番初めに唄ってくれたとき
鳥肌が立って泣いてた。

そして配信中に言うじゃん。
リリース日のヒント。
もう今日しかないでしょ。ってなりながら
大人しく待ってたオタク。
(実はわくわくしてた😇)

そしてTDCホール。初歌唱。
横浜で唄ったらしい、、という情報のもと。
もー。わくわくわくわくわくわくわくわく😶

んでもって昨日。イジンデンシンで初フルOA。
いつも片耳のイヤホンを両耳つけて全力待機。

イントロが来た瞬間の鳥肌。

なんだろ。いつものことごとく泣いてる。
枕に顔をうずめて泣いてる。

ただただ何も考えないで岸洋佑の唄を
堪能してた。身体に入ってくる。浴びる感覚。

起きててよかった。聞けてよかった。
ほんとにありがとう。

んで仕事終わって見たらされてたツイート。

あー。今夜。オタクに届くんだ。って。

初めてCDショップで嵐以外のCDを
買った日から早5年。
(嵐以外CDなんて買ったことねぇ、、だったオタク)

あの日のどきどきやわくわくは忘れられない。

宝物を手にした気分。
今。自分しか知らない優越感。

この5年間。
あなたにとってどんな5年間だったかな。

オタク的には高校生が社会人になった。
諦めたこともあるけど
今を楽しく生きる術をも見つけた。
そしてそれがあなただった。
ほんとに感謝しかない。

現場に行く日を思うこと。
そこまでにかける準備。
イベントや配信、リリースとか供給があるたびに
オタクは1人喜びの舞をす、、る、、🤫

全部全部楽しい😊

岸洋佑から発せられる言葉たちは
なんだかオタクの身を軽くしてくれた。

あ。それでいいんだ。って。

僕への挑戦状の最初。
この世は理不尽なことだらけさ。
悩むことさえ無駄なんだよね。
ここから始まるから当時高校生のオタク。

とにかく僕への挑戦状に励まされて
何かと口ずさんでは頑張る力をもらってた。

そんなこともあったなって。

そして今回の僕らの挑戦状。
12時になったらすぐSpotify。

昨日聞いてても覚悟して。心して聞く。

気持ちがまた溢れた。
生で聞いたら大号泣かね、、これ、、🥲

そして何より1番最初に出てきた言葉はこれ。

唄い続けてくれてありがとう。


5年前。
こんなに素敵な未来を想像できてなかった。
ほんと最高。

洋佑くんの声が。音がきらきらしてて
歌詞がはっきりすっと入ってきて熱くて。

歌詞聞きながら色々思い出してみたり。
映像でばぁぁって見える感じがたまらない。

散りばめられた歌詞のおかげで映像が
はっきり見える。

キュウレンジャーでスティンガーに出会って。
スティンガーから始まった岸洋佑のオタク。

For youが欲しくてCD買いに行かせたり。
メジャーのCD買いに行ったり。
うちわが出て喜んで。
DVDに喜んで何度も何度も見て。
ライブに行けなくて悲しくて悔しい
思いをしたこともあったけど。

それも総じてオタクなのかもしれない。

ただただこれから洋佑くんに願うのは
これからも素敵な唄を。
大好きで素敵な仲間たちと一緒に
作って唄っててほしい。

そしてそれをずーっと見ていたいし
そんな音楽に耳を傾けて勇気も元気も
もらってたい。

ずっと大好きな唄。唄っててよ?
今までも。これからも。
ほんといつもありがとう。

大好きだなぁ。ほんとに。岸洋佑。

朝起きたら。

言葉にしてくれてありがとう。

そう。きっと嫉妬も羨望も次に進んでいくために
必要だったんだと思う。

熱苦しすぎるくらいの声
これからもたくさん届けてね。

暑苦しい声。求め続けるから。

唄いたい唄を唄っててね。

P.S.
素敵な供給が多すぎて頭が追いつけないオタク。

新HP。おっ?

UpaTenのインタビュー記事。

極めつけは僕らの挑戦状の映像。

真っ直ぐすぎるくらいど直球なのがらしくていい。

いつものごとくやっぱり泣くんだけど
竜之介さんがいて。金沢さんがいて。
洋佑くんが唄うあのステージは最強で最高。

ステージに入っていくとこから泣けちゃった、、🥲

でも動画が終わったとき
きらきら輝いてて楽しそうなの見てたら
顔が自然と笑ってた。

ほんと大好きです。
そして、ありがとう。

語彙力が決壊しております。

もう今日はありがとうしか言えません。
ほんとにありがとうなんだもん。

きっとずっと同じこと言うだろうけど、、

出会えてよかったし。
好きになれてよかったし。
生きててよかったし。
生きててくれてよかったし。
唄っててくれてよかったし。

唄浴びられて幸せだし。

これからもずっと。
よすけさんがこうやっててくれるかぎり
そう思うんだろうなぁ。

もう1度書いちゃうけど
唄いたい唄を唄って。
歩きたい道を歩いて。

岸洋佑の音楽。ずっと聴かせてね。

P.S.2

さて。オタクは何回。
僕らの挑戦状で泣くのでしょうか?

そしてここから先、あと何回
僕らの挑戦状で泣くのでしょうか?

大好きな音楽で泣けるのも幸せです(笑)
それじゃー✌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?