見出し画像

爛漫と咲き乱れているモッコウバラの樹の下で

今年も怖いくらいに花を付けてくれた白モッコウ
八重と一重の二本を植えているのだけれど
今年は一重の方がやや優勢の様子

可愛い花もこれだけ咲くと迫力満点
我が家のホワイトクリフなのである

今年は春に寒の戻りがあったせいか開花が遅れたので
他のバラと一緒に咲く姿も楽しめて嬉しさ2倍

10年以上栽培して 初めて見るロココとモッコウ、最高!

しかし、
花たちは 見ている人間の都合など全く気にせず
自分のペースで咲き進んでいくので
気温が高いとあっという間に終わっちゃう
だから 最高の瞬間を見ようとおもったら こっちが合わせるしかない!
てな訳で この時期は日の出とともに起きるやいなや庭に飛び出し
矯めつ眇めつ花を眺めている
特に白モッコウバラは良い香りを放つので これまたたまらないんだな

そうして大好きな朝のひとときを終えると

掃き掃除の時間
名残惜しさゆえ そぉ~っと花びらを掃き集めると
ゴミ袋はみるみる一杯になってゆくのだけれど
その袋からも芳香が立ち上り なんだか処分するのがもったいないな
なあんて思ったりして。。。

もうしばらくは そんな幸せな掃き掃除の日々を楽しむ事ができそう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?