見出し画像

#16 我が家の家事分担について

こんばんは。
今日は、我が家の家事分担についての話です。

我が家は、夫婦共にフルタイムの共働きです。
家族構成は、プロフィールのとおり3人の子供(小5、小3、年中)がいる5人家族になります。

早速ですが、本題の我が家の家事分担について。

ご飯について

ご飯は妻がほぼ100%作ってくれています。
僕自身、料理ができないわけではないのですが、妻のご飯が好きなことと、子供に家の味は妻の料理の記憶を持って欲しいなとなんとなく思った経緯があってそのようなかたちになっています。
朝早く起きてある程度してくれて、夕方帰ってきて仕上げてくれています。
これには本当に感謝。頭が上がりません。
たまに妻ができない時や、お好み焼き、たこ焼き、バーベキュー、キャンプ飯は僕が担当。そういうものを踏まえても、95%は妻が担当してくれているかなとの体感になります。
配膳を含む食事の時の準備については、手が空いている方がするようにしています。

掃除について

掃除については、年間を通しての大掃除は僕が担当。日常の掃除機やトイレ掃除などは妻がメイン。お風呂や換気扇関係は僕が担当です。

外構関係について

外構関係は僕が担当しています。主に、芝生の手入れ、水やり、花壇の草抜き、ウッドデッキやカーポート、玄関扉などの塗装や維持管理などです。

子供達とミニトマトを毎年作るのですが、それも僕が担当になります。

洗濯について

あとは洗濯について。これに関しては、基本的には僕がメインでして、妻ができる時はしてくれている感じです。畳んで片付ける作業も基本的には僕がメインでしています。

ゴミ出しについて

ゴミ出しについては、基本的には僕が担当。家の断捨離などをする時は、妻発信でしてくれることもあります。

その他もろもろ

あとは、家庭での行事ごとについて。これに関しては、子供の行事(ひな祭りや兜などの準備)は、僕が担当。

買い物に関しては、週末に妻がまとめて行ってくれたり、家族で動いている間で一緒にしたり色々です。

学校行事は、基本的には2人で行ける時は2人で参加しています。無理な場合は、調整できる方が参加している感じです。

ざっとまあこんな感じです。

結論

正直なところ、妻がストレスなく仕事、家事、育児をできる体制を作りたいなと言うのが僕のきもちです。

体感では、やはり食事をしてくれている部分が僕の中では大きいと感じているので、7:3もしくは軽く見積もっても、6:4で妻の負担が大きくなってしまっているのかなと感じています。

これに関して、妻としっかりと話をしたわけではないのですが、家事分担の比率が妻に負担がいっている分、子供のことを担当したりして、なるべく同じ方向を向いて夫婦でやっていきたいなと思っています。

っていうただの我が家の家事分担を、文字起こしした話になります。

今後、また状況が変わっていけば、自分の中での備忘録としてまた発信し、記録に残したいと思います。

ではまた。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?