見出し画像

ただ立っているだけで、「その人らしさ」が伝わってくるんだなぁ、と実感。

こんにちは。応援家(カウンセラー/インタビュアー)で「 #ジョシの人生50から」LIFE実践中のLairaです。

第一印象って、ものの数秒で決まってしまうものだし、その第一印象の55%を占めるのが「表情」(非言語な部分)だと言われているですよね(メラビアンの法則)。

それをさらにもう一歩進めて、
ただ立っているだけで、「その人らしさ」が自然に伝わってくる。
さらにさらにもう一歩進めて、
ただ立っているだけで、「自分らしさ」を伝えることができるのではないか、と最近、実感しています。

物事をじっくりと丁寧に進めていくタイプの人は、じんわりとした立ち姿に。
チャレンジ精神が旺盛で、アクティブな人は、身振り手振りがなんだか華やか。

キャリア系の講座を担当する時は、立ち方や挨拶といった基本的な動作をお伝えするのですが、実際に動いていただくと、同じ身動きする人は、まぁ見事に、ひとりもいないんです!

「こんなふうに動くと、好感持たれそう(=第一印象がUPしそう)」
「○○職の人って、あんな感じかな」
などと、ムリに、それらしき情報のほうに寄せていこうとすると、どんどん自分らしさが失われてしまう・・・。

自分にとって自然な立ち姿、を意識するだけで、第一印象も瀑上がり〜!!!

コレ、オススメですよ〜。

ではでは。