見出し画像

超・初心者向け 【図解】 Podcastをフォローする方法 (#ほぼ教 Road to Spotify vol.2)

「ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。」という学びをテーマにしたPodcastを運営しています、つぼけんです。

「Road to Spotify」として番組の仲間を増やす活動をしているんですが、困っていることがあるんです。

それが、、

「番組のフォローってどうすればいいの??」

ありがたいことに、普段Podcastを聴きなれない方も聴いてくれていて嬉しいんですが、「応援したいけどフォローって何?」とか「Podcastってradikoと何が違うの?」などご質問いただく機会が増えました。

そんなわけで、超・初心者向けに「Podcast番組のフォローの方法」だけ図解説明します。

Podcastフォローの方法SS

はい、こちらです!

順に説明しますね。

①Podcastのアプリある?
 →iPhoneには「Podcast」という名前のアプリがプリインストールされています。「Spotify」で音楽を聴く習慣がある方はSpotifyをどうぞ。

②ない or 分からない
 →アプリをダウンロードしてください。「Podcast」「Spotify」の他に「Google Podcasts」や「Amazon Music」といったアプリがあります。

③タイトルを検索
 →検索窓にキーワードを入れて調べてみましょう。タイトルだけでなく、配信者の名前やエピソードタイトルでも候補として出てきます。

④フォローする
 →「Podcast」の場合は「+」のマーク、「Spotify」の場合は「フォローする」をクリックするとフォローできます。


以上です!

画像データも残しておきます。「Podcastを広めるため」という目的でしたら、どうぞ使ってください。


YouTuberが「チャンネル登録お願いします!」と言っているアレみたいなもので、好きな番組が更新されたときに候補に出てくるなど、聴き逃しを防いでくれます。

Podcastは、通勤や調理中、眠れない夜など、いつでも寄り添ってくれるプラットフォームです。お気に入りの番組をフォローして、ステキなPodcastライフをお過ごしください!


この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?