見出し画像

人生最後の日に感じることは

人生最後の日に感じることは?


それは


全てやり切った!!
人生やり尽くした!!と言う
その一言を感じれたら
きっと幸せな後悔なき人生になる。


だから


やりたいことはなんでもやる人生を生きよう!


毎日の日常で
人生最後の日に感じることなんて
イメージも想像もしないかもですが



いつか人生最後の日はやってきます。


その時に


あの時やっておけばよかった
あの時こうしていたらよかった
あの時・・・
あの時・・・


そう後悔の念が
押し寄せてきたのでは
きっと人生の最後に
後悔ばかりの思いで
過ごすことになってしまいますよね。


人の寿命は今は100年時代ですから
昔に比べると
随分と長生きできるかもですよね。


でもその寿命の中でも
健康寿命というものがあって


健康で元気で自分の体で元気に動き回れる
健康的な時間のことを
健康寿命と言うそうです。


その自分で動ける年齢は
人それぞれ違うかもですが


元気なうちに
自分でなんでもできるうちに
できることはなんでもチャレンジして


諦めるのではなく
チャレンジすることを
楽しみ続けることで


きっと人生最後の日には
生き抜いた!!と
心から思うことが
できるのではないかなと。


1年後 5年後
これくらいのスパンでの目標は
立てることがあると思います。


コーチング的にも
ゴールの設定は
自己実現していくことにつながります。


しかし
人生の目標設定
したことはありますか?


いつかやってくる人生最後の日
あなたは何を手に入れていたら
心から幸せだったと
思うことができますか?


それは人によって
さまざまな願いや思いでしょう。


人生やり切った!
もう最高に楽しんだ!


そう思うためには
あなたは何を手にしたいですか?
何を実現させたいですか?


人生最後のゴールを叶えるために
今あなたは何をしたら良いですか?



人生のゴールと
そのために今何をするか?
これを書き出してみるといいですよ。


いかがでしたか?


人生最後の日。
なかなか考えることないかもですが


いつか必ずやってきます。


その日に心から
幸せな人生だった・・・と思える自分に
出会いたいですよね。


あなたは人生の最後で
何を感じたいですか?





私も人生最後の日に
やり切った!
そう思える自分に出会うために
今を精一杯生きようと思います。


叶えたいこと
やりたいことが
まだまだあるのでね。


それを叶え尽くした自分に会うために。


ではまた明日


今日もあなたにとって幸せ溢れる 素敵な一日でありますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?